支店名 | 銀座ファイブスタジオ |
---|---|
住所 | 〒 東京都中央区銀座5丁目1番先 |
電話番号 | 03-5537-3571 |
ランチ | 不明 |
ディナー | 不明 |
利用目的 | 友人・同僚と |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
昨日お友達がキャンセルが出ているのを見つけてくれて、午後から銀座で講師オリジナルレッスンの抹茶オペラを作って来ました(๑>◡<๑) オーブンで焼いた抹茶のジョコンド生地が薄くて、丸ではなくスクエアのものを2枚にスライスするのが難しくて大変でした(^◇^;) スライスした生地の間にチョコクリームと抹茶クリームを交互にサンドし、ホワイトチョコレートと練乳とゼラチン等が入ったものを上掛けして、抹茶クリームと上掛けで模様を描いて、金粉スプレーと金箔で仕上げました(^O^☆♪
まずは紅茶の葉を煮出して、それを使って紅茶を効かせたチョコレートムースを作り、紅茶の葉を煮出した中にプルーンを漬け込んでから、紅茶の葉と共にプルーンを刻んでペースト状にしたものをチョコレートムースにサンドして、土台の生地は少し技術の必要なサンファリーヌ(薄力粉不使用の生地)という卵黄と卵白、グラニュー糖とココアのみの生地を焼いて、トヨ型に逆さ仕込みをして、紅茶煮を忍ばせグラサージュを型から出したムース生地に流しかけて、ツヤツヤに仕上げました(^O^☆♪
今日は銀座で講師オリジナルレッスンのシトロン・オペラを習って来ました(๑>◡<๑) ビスキュイ・ジョコンド生地を焼いて、冷めてから、定規で記しをつけてカットしてから、薄い生地を更に厚みを半分にして、レモン汁やレモンの皮を入れたシロップを刷毛で打って、3種類のクリームをサンドしました(*^◯^*) ガナッシュ、レモンカード、レモンチーズクリームを順にサンドしていき、最後にコルネに入れたそれぞれのクリームを絞って、金粉を散らして完成でした(^_−)−☆
日曜日は講師オリジナルレッスンの「トロピカル」というタイトルで、バターケーキにダックワーズ生地を絞って、パイナップルにグランマニエとバニラペーストを混ぜて、レンジ加熱をして、コンポートにしたものをバターケーキをV字にカットした溝にみじん切りにしたものをサンドして完成でした😍 ケーキを焼いている間に、マンゴーピューレ、牛乳、生クリーム等を使って、アガーで固めて、マンゴープリンを作り、生クリームとドライマンゴーを飾って完成しました😘
シュクセマロンという講師オリジナルのレッスンを銀座でのレッスン最終日に習って来ました😂 銀座ファイブスタジオはクローズとなり、先生はコレド日本橋に行かれるそうです😥 メレンゲにアーモンドパウダーを加えて作るパータシュクセとオレンジ香るパータジェノワーズの2種類の生地に、それぞれマロンクリームとシャンティを挟んで仕上げたのですが、とにかく座れず2時間半、必死で作業を続けました😂
今日は講師オリジナルレッスンで、ボヌール〜 幸せ〜というチーズ風味のザクザククランブルを土台に、ラズベリーの酸味とクリームチーズが相性バッチリのさっぱりとしたレアチーズケーキを作りました(^O^☆♪ はちみつで作るパータボンブやパルメザンチーズ入りのクランブルで他にはないケーキを習って来ました(๑>◡<๑) 表面の模様は各自に任されてて、レモンと金粉を飾って完成でした╰(*´︶`*)╯♡
今日は、銀座で講師オリジナルの珈琲ゼブラシフォンケーキとティラミスソースを作って来ました(๑>◡<๑) ゼブラ模様にするのが難しく、やっぱり空気ぐ入ったりしましたΣ( ̄。 ̄ノ)ノ ケーキレッスン後、ソニーストア銀座に行って、帰りに実家でお裾分けして来ました(*^◯^*) とにかく暑くて、汗だくになり、帰ったらお風呂に入り、髪も洗って、汗をかいたものを洗濯して、スッキリしました(^O^☆♪
土曜日は銀座でお友達と講師オリジナルレッスンで、栗&お芋の秋ケーキを作ってきました😊 生地にも茹でたお芋を混ぜ込んで、焼いて、カットした生地に、あんずのコンポートを刻んだもの、クレーム・シャンティー、マロンクリームをサンドして、表面にクレーム・シャンティーを絞って、あんずのコンポートとローズマリーを飾って完成でした😍 2時間半以上の立ちっぱなしのレッスンで、さすがに疲れました😰
今日は夕方から、銀座で講師オリジナルレッスンのふわふわブッセを作って来ました(๑>◡<๑) 米粉を使って、油分も米油を使ってブッセ生地を絞り袋に入れて絞り出し、粉糖をたっぷり茶こしでふりかけて、オーブンで焼いて冷ましました。その間にプレーン、抹茶、コーヒー、フランボワーズ、マンゴー&パインの5つのクリームを作って冷めたブッセ生地にサンドして、完成しました(^_−)−☆
記事がありません
今日はお昼から銀座で講師オリジナルレッスンのノエルカシスを習って来ました😊 ちょっとクリスマスには間に合いませんでしたが、紅茶シフォン生地を焼いて、手作りのりんごジャムを生地に塗り広げて、ホワイトチョコレートガナッシュを塗り広げた上に洋梨を全体に散らして巻いて、冷やし固めてから、カシスバタークリームを仕上げたロールケーキに塗って、コームで模様をつけて、コーティングチョコで飾り付けて、金箔を散らして完成しました💕 りんご剥いてて、ペティナイフで左手の親指の腹をザックリやっちゃいました😱