自家製麺 伊藤 銀座店

自家製麺 伊藤 銀座店

ラーメン
東銀座駅

『自家製麺 伊藤 銀座店』の店舗情報

よみがな じかせいめんいとうぎんざてん
支店名 銀座店
東銀座駅
距離(m) 225
カテゴリ ラーメン
住所 〒 東京都中央区銀座6-12-2 東京銀座ビルディング B1F
Japan
電話番号 03-6274-6445
お店Web https://r.gnavi.co.jp/m8095r970000/
休業日 年末年始
休業日(備考)
平日営業 11:00 - 23:00
平日営業時間(備考) 売り切れ次第終了
土曜営業 11:00 - 20:00
土曜営業時間(備考) 売り切れ次第終了
休日営業 11:00 - 20:00
休日営業時間(備考) 売り切れ次第終了
ランチ 1,000円以下
ディナー 1,000円以下
利用目的 友人・同僚と
特記事項 完全禁煙

『自家製麺 伊藤 銀座店』を予約する

【一休レストラン】でネット予約


【 ヒトサラ 】でネット予約


【Yahoo!ロコ】でネット予約

『自家製麺 伊藤 銀座店』に投稿された写真

f008084
9年前

肉そば(中)850円 自家製麺だけあって、麺は細麺ながら、ハリがあり美味。スープは煮干し香る上品な味ではありましたが、煮干しスープなら「凪」や「東京らーめんタワー」の方が美味しいかな。 ※2016年 ラーメン28店舗目

nanasewakana
10年前

伊藤で肉そばの小… 銀座の裏手のビルの小さな地下街にひっそりとあるお店です。 煮干のそばで、麺は細くて固めでした(♡˙︶˙♡) …ただ、スープがすごく少ない!(笑)

azmo
6年前

肉そば 中盛。 煮干しのえぐみがなくてスープがとにかく美味しかった。 中盛がまさかの1.5玉でこの状態ででてきたときは驚きましたが笑 トッピングしたお肉もほろほろで美味しく頂きました。 お店はディープです笑

junjuwaaaar
9年前

水曜の昼、午後から研修だったので、久々の伊藤@東銀座で肉そばのスープ増し。 最後にスープが足りなくなるので、ここはスープ増し必須。相変わらず低加水パツパツ麺旨し。

k1nm
11年前

煮干しラーメンのお店。1/20に銀座店オープン。肉そば小 750円。バッツン細ストレート麺、ニボニボ、旨旨!

mokosan9
10年前

最近、人気のラーメン屋に行ってみた。 ノーマルな方のメニューを選んだところ、私の苦手な魚介系のスープで、手打ち麺も私好みではなかった…。 もう一種類、鶏だしスープのもあったので、そちらにすればよかった。

so_ko
11年前

比内鳥肉そば。850円。 スープはあっさり系で旨味凝縮。麺はコシがありスープの絡みもgood (^^)d 開店当初は塩気が強かったけど、良い感じに落ち着いてました♪

junjuwaaaar
10年前

選択肢が少なく9月以来の伊藤で肉そば中盛りスープ増し。赤羽も豊島も浅草も遠いので、利便性の面では重宝する店。

DAIMON
11年前

比内鶏肉そば☆ 頑固な煮干とすっきり鶏の個性派スープ。 とろーりチャーシュー、固めの麺との相性も良し! うまかぁ(^^) 自家製麺 伊藤が銀座に進出。

so_ko
9年前

ミシュラン掲載のラーメン屋。 高級煮干しをふんだんに使い、化学調味料不使用。 深みがある味です(^^) でも、いつからだろう? 肉の厚みが半分になってる^^;

『自家製麺 伊藤 銀座店』に関するまとめ記事

記事がありません

ページTOPへ