よみがな | ていこくほてるおおさか |
---|---|
カテゴリ | その他 |
住所 | 大阪府大阪市北区天満橋1-8-50 |
電話番号 | 06-6881-1111 |
お店Web | http://www.imperialhotel.co.jp/j/osaka/ |
休業日 | 不明 |
休業日(備考) | |
ランチ | 不明 |
ディナー | 15,000〜25,000円 |
利用目的 | 友人・同僚と |
特記事項 | こちらの店舗はホテルです。詳細は公式WEBページをご覧ください。 |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
2019.3.30 かしまし旅 〜テンションMAX編〜 色々ありまくったかしましメンバーの平成30年度 メンバーのゆきちゃんの旦那様が帝国ホテルステイをプレゼントしてくれた チェックインの際、謎のアップグレードで、インペリアルフロアのロイヤルスイートルーム(220平米)に通された。6月のG20の大阪サミットでは、この部屋にどこかの首相が泊まるらしい。びっくり。 戸惑いつつも、やたらテンション上がって喜びまくる私たちをとりあえず写真に収めてみたり、そわそわ紅茶を飲んでみたり。
お外カレーデビュー🍛 牛リブロースのグリルカレー ボリューム感ある牛リブロース肉を香ばしくグリルし、様々な野菜を添えたステーキカレーです。 十穀米とアクセントとなる薬味と共に。 毎日暑い〜〜、カレーフェアーに行って来ました バーモントカレー甘口の私には外のカレーが怖くてビュッフェ以外で食べた事なかったけども、このビジュアルが好み過ぎて、7月末迄の限定にギリギリ間に合いました💕 ホテルの伝統カレーソースをベースにしたルーは、私も大丈夫でした👌 友達のココナッツカレーも酸味と甘み👌
ストロベリービュッフェ🍓② 苺のモンブランやミルフィーユショコラフレーズ、帝国ホテル伝統の「苺ショートケーキ」をはじめとする苺スイーツ、さらにサラダやサンドイッチなど、バラエティーに富んだメニューを全36種類 いちごは あまおう 紅ほっぺ ゆめのか 安全・安心対策を徹底した新しいブフェスタイルで いちご🍓も桜🌸も両方楽しみました やっぱり帝国ホテルのストロベリーは私の中では上位 大阪の桜の名所 大川沿いの桜は満開で帝国ホテルに行くまでの間に桜並木をお散歩です 3.26
ストロベリービュッフェ🍓① 帝国ホテル特選パンケーキやチョコレート チーズケーキ・パスタ・シーフードピラフ・キーマカレーピザも いちご食べ比べも🍓 一年間待ちました🎶 去年は行く直前になり全てキャンセルになり、毎年桜🌸を眺めながらいただくのが恒例だから又行けて嬉しい🎶 そして丁度満開の頃 かなり人数を絞り、時間差で入店にし、お料理やスイーツは全てスタッフさんが取り分けて盛ってくれ安心 音楽の生演奏は無くなりましたが楽しい時間でした 真ん中の写真は帝国ホテルと桜🌸 3.27
ストロベリービュッフェ⑧🍓 前回載せきれなかったので…今回のは自分で取った分の写真です ニューオオタニのふわふわパンケーキも美味しいですが、帝国ホテルのしっかり焼いたパンケーキも美味しいです❣️ 後、チョコレートも美味しい💕 因みにチョコはビュッフェ用の写真です💦 2019.4.20
ストロベリービュッフェ⑧🍓 今シーズン、平成最後の😆ストロベリービュッフェは大好きな帝国ホテルで チョコとイチゴの素敵なスィーツや、ライブキッチンのボロネーゼやパンケーキも毎回美味しくて嬉しい💕 イースターも有ったから、より沢山のケーキが楽しめました
ストロベリービュッフェ🍓⑨ 今季最後のストロベリービュッフェ 最後は大好きな帝国ホテルで❤️ サーモンのパスタはシェフの作り立てだし、サンドイッチも美味しくて大満足 今シーズンは全部で9回行けました。 来シーズンは10回目指します
記事がありません
2019.3.30 かしまし旅〜ナイト編〜 お寿司お腹いっぱいに食べたけど、部屋に戻ってきてワインとフルーツ盛り合わせで二次会。 部屋の明かりを消したら窓いっぱいに大阪の街の灯りが広がる最高の眺めにうっとり。 そして私たちの旅のお決まりは温泉じゃなくても、風呂は3人で入るっていう暗黙の了解のもと、今回も3人でシャワーしたり湯船に浸かったり…要はずっと喋ってるということ。 黙ってるのはトイレと寝てる時くらいか… 延々と喋ったお題は、不動産収入をどう扱うかで白熱。おっさんか。