よみがな | ぽんしゅかん |
---|---|
都道府県 | 新潟県 |
エリア | 魚沼・湯沢・十日町 |
駅 | 越後湯沢 |
時間(分) | 10 |
距離(m) | 788 |
カテゴリ | 和菓子 |
郵便番号 | 949-6101 |
住所 | 南魚沼郡湯沢町湯沢2427-1駅ビルCoCoLo湯沢 1F |
電話番号 | 025-784-3758 |
お店Web | http://www.ponshukan.com/index.html |
休業日 | 年中無休 |
平日営業 | 09:00 - 18:00 |
土曜営業 | 09:00 - 18:00 |
休日営業 | 09:00 - 18:00 |
ランチ | 1,000円以下 |
利用目的 | デート |
モーニング | あり |
ランチ営業 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
2021年2月26日(金)2月27日(土)夜 二夜連続で夕食の後に、越後湯沢駅の駅ナカのぽんしゅ館で、利き酒を楽しみました🍶 こちらは、新潟県内の酒蔵の地酒が500円でコイン5枚買えて、利き酒ができます🎵 コイン1枚でお猪口1杯のお酒が多かったですが、1杯あたりコイン2枚とか3枚のお酒もありました😄 お酒の種類がすごくたくさんで、テンション⤴️⤴️
新潟 ぽん酒館にて お買い物♪ ジェラートをいただくことに 種類がたくさんあって迷います(๑˃̵ᴗ˂̵) が 結局 お酒入りに 笑 大人の西蒲ジェラート ✨無花果と赤ワイン ✨葡萄と黒ビール ✨越後姫とベルモット どれも それぞれの特徴で美味しかった💕 みなさまは どれがお好みでしょう☺️
越後湯沢駅に「ぽんしゅ館」という日本酒の飲み比べができるところがありました。 私は飲めるまであと半年なので、親が飲み比べるのについて行って見学。 全部で95種類くらい+梅酒やワインが数種類あって、それぞれ説明書きを見てると香りや風味が全然違うらしく、早くその違いを楽しめる大人になりたいなぁなんて思いました(*´꒳`*)
コレ、おいし~!!! 越後湯沢駅構内の駅ナカにある醤油販売コーナーで試飲して決めました。ちなみにカレー用とか刺身醤油でも赤身・白身用もあり、その味の違いを味わい、醤油博士になった気分。
500円先払いで、5枚のコインと1つのおちょこを受け取り、5回日本酒を試飲できます。梅酒も4種類あり、どれも美味しかったです(・∀・) 日本酒に合う塩や味噌の試食もあるよ。
顔合わせ終わりにかねてから気になっていたこちらへ。 500円で5枚のコインとお猪口に引き換えて、色々な日本酒が試飲出来ます🍶 私の知らないお酒が本当に沢山ありますね♡ 帰りの運転は二女にお任せして、30分ほど楽しみました。 行ってみたかったので嬉しかった〜😆
ぽんしゅ館でのワンコイン試飲は最高だった。きゅうりは絶対必要だと実感。時間なくて写真撮れず。100種類以上あってコイン入れてボタンを押す自販機システムが圧巻だった! ・越後鶴亀 ・越後桜 ・久保田 千寿 ・越後鶴亀 山廃 ・上善如水
新潟越後湯沢駅 ぽんしゅ館 500円でコイン5枚とおちょこ1個 1杯1〜3コイン キリッと辛口から甘口ワインみたいなものまで 味ってこんなに違うのね〜 新幹線の時間があったので10分弱で5杯 もっと楽しみたかったー
記事がありません
12.10ランチ後のお楽しみ♪ぽんしゅ館٩( ᐛ )و 500円5枚のメダルを使って、好きなお酒を自販機で試飲できます♪越後湯沢駅、最高! 圧巻の日本酒の種類!楽しーい(≧∇≦)❤️ とは言え、あっと言う間に酔いが回り…2種類日本酒を試飲した後は、2種類梅酒にしました☆ 友人の分を奪ったり奪われたりで、10種類は楽しんだと思います! 気に入ったお酒は、外のお店から自宅に郵送! いやぁ、満喫した♪ あ、楽しみにしていた、日本酒風呂は、今は入れないとのこと。涙 続きは、また後ほど☆