よみがな | おちゃかんみどころもりのえんちゃぼう |
---|---|
都道府県 | 東京都 |
エリア | 東京・日本橋・大手町 |
駅 | 人形町 |
時間(分) | 3 |
距離(m) | 229 |
カテゴリ | 甘味処 |
住所 | 中央区日本橋人形町2-4-9 |
電話番号 | 03-3667-2666 |
休業日 | 年中無休 |
平日営業 | 09:00 - 21:00 |
土曜営業 | 11:00 - 18:00 |
休日営業 | 11:00 - 18:00 |
ランチ | 1,000円以下 |
利用目的 | ファミリー,一人ご飯 |
モーニング | あり |
ランチ営業 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【ぐるなびのページ】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
甘いもの巡りその2!という名のラスト。笑 一軒目に行った初音というお店から徒歩数分、同じく人形町にある森乃園というお店で抹茶わらび餅をいただきました。 抹茶のソースのようなものをかけていただいたのですがとても濃くて口中に抹茶の風味が…!抹茶好きにはたまらない一品でした! 季節限定でいちごのパフェもあったので近いうち行けたらそのときは食べてみたいです(:3_ヽ)_ 緑茶もほうじ茶もおいしかったです(:3_ヽ)_
知らなかった😱😱😱 疲労時に甲殻類あかんて😭😭😭 絶賛腹痛中😓😓😓 映画は来週に延期←おひとり様最高かよ😆😆😆 スケジュール見たら今日までやん、天外者…… スクーター止めて電車で行くかな?😭😭😭 浮腫みに効く漢方ほうじ茶 ほうじ茶好きだし、ホットでよく飲みます✨✨✨ ここのほうじ茶ソフトも凄いほうじ茶の香り強くて大好き❤️ あー、はよデトックスされんかな😭😭😭😭😭
今月から人形町で週一でお仕事が始まりました♪人形町と言えば、おいしいものがたくさん٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 今日はレッスン後に時間があったので寄り道♡ クライアントさんにおいしいドイツパン屋さんを教えてもらってランチしてから、友達おすすめのほうじ茶ソフトをデザートに。 ほうじ茶大好き❣️お茶の味が濃くておいしかったー⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
今日は人形町のクラス。今月からパワーヨガを担当してます。筋力UP&たくさん動いてリフレッシュ!朝から汗をたっぷりかきました←生徒さんがね(笑) 仕事終わりに大好きなほうじ茶ソフト💕 ここで売ってる薬膳ほうじ茶はわが家の定番。夏は冷蔵庫で、これからはホットで飲むのがおいしい😍
よくテレビなどに出ているので有名な、人形町の森乃園で初めてかき氷♡ どろりとかなり濃厚な抹茶のソースがたまらないー!!こんなに濃くて美味しい抹茶のかき氷初めてだった。先日先輩にご馳走してただきました!
今日は風が強くてちょっと寒かったけど、ほうじ茶好きとしては、人形町に来たら食べなければ( •̀ө•́ )/ ということで、ほうじ茶ソフトを。 お茶の味がしっかりしてて、美味しかった! この甘酒横丁は、東野圭吾の小説やドラマで有名になったんですよね。
クリームあんみつ😄 好き💕 小さい頃は 外食の時 母親がいつも頼むこのクリームあんみつがなんで好きなのか不思議だったけど、今の自分もクリームあんみつが大好き😅 歳とったって事よね〜と、食べるたび思う。 今はクリームソーダ頼めない(笑)
今夜は送別会でした♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪ ということで今日の購入品を〜。 いつも買うお茶屋さんのカステラ。 ちなみにお揚げを買う店のお隣さん。 明日はゆっくりしよう⁼³₌₃
福岡からの友人をご案内 午前中水天宮だったので そのまま 人形町 〜 甘酒横丁付近 ✨ほうじ茶パフェ 森乃園は老舗のお茶屋さん 孤独のグルメにも登場の併設カフェ 以前は抹茶ビールを飲みにきた🍺 https://rocketnews24.com/2013/05/09/326000/ ほうじ茶アイスたっぷり💕 最中もコーヒーゼリーも美味しい💕 かき氷が有名ですが 大きすぎてムリ😅 https://ameblo.jp/wing000555/entry-12393673202.html