| よみがな | ちもと |
|---|---|
| 都道府県 | 長野県 |
| エリア | 佐久・軽井沢 |
| 駅 | 軽井沢 |
| 時間(分) | 26 |
| 距離(m) | 2115 |
| カテゴリ | 甘味処 |
| 住所 | 北佐久郡軽井沢町軽井沢691-4 |
| 電話番号 | 0267-42-2860 |
| お店Web | https://r.gnavi.co.jp/36k2a4m20000/ |
| 休業日 | 年中無休 |
| 平日営業 | 10:00 - 18:00 |
| 土曜営業 | 10:00 - 18:00 |
| 休日営業 | 10:00 - 18:00 |
| ランチ | 1,000円以下 |
| 利用目的 | 友人・同僚と,デート,ファミリー,一人ご飯 |
| モーニング | あり |
| ランチ営業 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
軽井沢に来ています。 ノーマーク、ちもとを見つけました。都立大のしか行ったことがなく。八雲餅はカシューナッツ入りだけど、ここのはクルミ入りなんですね〜^^ 浅野屋の焼き菓子とともに、キャンプ場キャビンでお茶タイム。
2日目は軽井沢泊。 お昼ごはん代わりに、 旧軽井沢通りの「ちもと」でかき氷、焼き団子、あんみつにかぶりついてます。 ちもとといえば、都立大学の八雲餅のお店という認識だったので、ここにもあってびっくりした。
記事がありません
かき氷 宇治と夏みかん、ちもと餅☆ ちもと餅はくるみ入りです。黒糖、ニッキ風味でした。 かき氷は、下に蜜があるので最初はただの氷です。なので宇治は苦い抹茶味です。夏みかんは味のない氷なのでシロップかけ忘れ?って思ってしまった!