よみがな | なかむらや |
---|---|
都道府県 | 岐阜県 |
エリア | 大垣、関ヶ原、養老の滝 |
駅 | 大垣 |
時間(分) | 19 |
距離(m) | 1547 |
カテゴリ | つけ麺 |
郵便番号 | 503-0865 |
住所 | 大垣市寺内町2-58-1 |
電話番号 | 0584-73-3558 |
お店Web | https://r.gnavi.co.jp/9w4j1a210000/ |
休業日 | 木曜日 |
平日営業 | 11:00 - 25:00 |
土曜営業 | 11:00 - 25:00 |
休日営業 | 11:00 - 25:00 |
ランチ | 1,000円以下 |
ディナー | 1,000円以下 |
利用目的 | 友人・同僚と,デート |
ランチ営業 | あり |
23時以降 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
先週末、水の都岐阜県大垣市へ行った時に食べた冷やし鶏そば。 暑い日にさっぱり美味しかった♡ ちなみにつけ麺が有名で名古屋市内にもお店があります!このお店の大ファンの旦那の本店に行ってみたい!と言う希望で来店に至りました…。
片道50km自転車に乗って噂のラーメン屋《中村屋》に行ってきました。グッ!(•̀ᴗ•́)و ̑̑ ピリ辛、ゴロゴロチャーシューで、何より1人前も1.5人前も同じ値段と、大変満足しました٩(๑^o^๑)۶
初めての地域(岐阜県大垣市)に来たのでお昼は新規開拓! 地元では有名店?並んでるし(゜o゜; 麺が主役のつけ麺( ^o^)ノ 鶏&豚に魚介系が合わさったスープ! 次回は中華そばも食べてみたい(^-^)
おひるごはん 超久しぶりの中村屋のつけめん♥️♥️♥️ ピリ辛しっかり濃いめのスープに、 ぶっといチャーシュー、 自家製メンマにとろっと煮卵😍 食べてる途中からまた次来たいと思えるつけめん✨ 美味しかったー🙈
人気の行列ができるお店(^O^) わざわざ雪なのに、食べるために家族で行ってきました! 噂通りめっちゃ美味しかったです。 また行きたいと思う味♡ ここはつけ麺が人気らしいので次は食べたいな〜
記事がありません
長男がお昼を食べに行くと言うので、何を食べるか聞くとラーメン🍜と。郵便局🏣へ行った帰りに寄りました。 私は1人で旅をする事は好きなくせに、ラーメン屋は1人で入るのには勇気がいります。だから一緒に行きました‼️ すごく昔からある中村屋。私は初めて入店🔰 私は中華そば。長男は特製中華そば。 スープは魚介系の味が最初に感じられました。鰹出汁がきいているのですよね。豚骨ベースで、こくのある味でした。麺は太麺でモチモチ。チャーシューは1枚は長男に。メンマは味つけが良くラーメンにピッタシでした👍