SOBA HOUSE 金色不如帰

SOBA HOUSE 金色不如帰

ラーメン
新宿
新宿御苑前駅

『SOBA HOUSE 金色不如帰』の店舗情報

よみがな そばはうす こんじきほととぎす
支店名 新宿御苑本店
都道府県 東京都
市区町村 新宿区
エリア 新宿
新宿御苑前駅
時間(分) 4
距離(m) 319
カテゴリ 醤油ラーメン
郵便番号 160-0022
住所 〒160-0022 東京都新宿区新宿2-4-1 第22宮廷マンション 1F
電話番号 非公開
休業日 月曜日
平日営業 11:45 - 21:30
平日営業時間(備考) 11:30~15:00 18:30~21:30
土曜営業 11:30 - 21:30
土曜営業時間(備考) 11:30~15:00 18:30~21:30
休日営業 11:30 - 15:00
休日営業時間(備考) 11:30~15:00 (昼のみ営業)
ランチ 1,000円以下
ディナー 1,000円以下
利用目的 友人・同僚と,一人ご飯
ランチ営業 あり
特記事項 2018年5月より幡ヶ谷から新宿御苑前に移転

『SOBA HOUSE 金色不如帰』を予約する

【一休レストラン】でネット予約


【 ヒトサラ 】でネット予約


【Yahoo!ロコ】でネット予約

『SOBA HOUSE 金色不如帰』に投稿された写真

idanbo
4年前

ミシュランガイド東京2020で、一つ星に選ばれた "SOBA HOUSE 金色不如帰" の真鯛と蛤の塩そば #ミシュランガイド #ラーメン #一つ星 https://twitter.com/ptwgqjbfwgjw

coventry_rose
7年前

SOBAHOUSE 金色不如帰@西武池袋本店・全国味の逸品会にて、鴨脂と蛤の醤油そば。 初日に限定の鰹をいただきましたが、最終日に池袋に来れたので今度は蛤を。今日の丼顔はスッキリʕ•̀ω•́ʔ✧ やはり鴨と蛤は相性抜群です♪

uruma_
10年前

3種類の貝、新鮮な魚に豚肉をたっぷり使った、醤油ダレにポルチーニ茸のオイル、こだわってますね。そして、無化調。 貝の旨みが、口の中で広がります。

aizenkaguya
9年前

醤油そば☆ 香りも良くてスープ抜群に美味いZE☆チャーシューがレアでとろけるぅーヘ(≧▽≦ヘ)♪ 12月に突入して2015年も残り僅かになりました!! ※いまはお店の名前が金色不如帰なってます!!

Laurapapa
11年前

味玉そば(醤油) またまた雨なので近場に!不如帰が近場ってなんて幸せなんだろう♡ 蛤の豊潤な香りは唯一無二の一杯です♪ 2日連続で素晴らしいラーメンを食べてしまった! ごちそうさまでした♪(´ε` )

freesoul
10年前

幡ヶ谷の金色不如帰で塩そば いつの間にか店名変わってました。ミシュラン掲載のしおそばは白トリュフの香りと蛤出汁のマイルドで深みのある旨味がじんわり美味しい。 このスープ持ち帰らせて欲しいところです。 現場からは以上です。

j_mode
7年前

久々に行列ができるラーメン屋に。30分ちょっと待って食べた焼き海苔醤油ラーメンは、蛤の出汁が効いたスープとストレート細麺が絶妙なバランスで、美味すぎでした。ほんと、ここ数年で一番美味しいと思えるラーメンです。また来たい!!

Coralway
8年前

暇な日曜日、ミシュランに掲載された有名店に初潜入です。 待ち時間は約30分 短い方なのでしょうか⁈ ハマグリの出汁が強い一杯でした。 トッピングで注文した九条ねぎが別皿で提供される気遣いがいいですね。

saorin2929
6年前

1人ラーメン部🍜🍥 金色不如帰が幡ヶ谷から新宿に移転するとのこと。来週の17日までだそうです。 木曜日は煮干しの日♥ 優しいお味で最高なんです。 塩ラーメンのトリュフペーストもまた食べに行かなくちゃです。

satojkovic
7年前

塩玉そば。 タイムラインに流れてきてたんで無性に食いたくなったのだ。オレは醤油よか塩。この上品な旨味はたまにで良い。カラダが求めてるんはもっとジャンキーな麺なんよねオレちゃんの場合。美味しいけど。

ページTOPへ