| よみがな | おがわけん |
|---|---|
| 都道府県 | 東京都 |
| エリア | 代官山、恵比寿-五反田 |
| 駅 | 代官山 |
| 時間(分) | 6 |
| 距離(m) | 499 |
| カテゴリ | 洋食 |
| 郵便番号 | 150-0034 |
| 住所 | 渋谷区代官山町10-13 |
| 電話番号 | 03-3463-3809 |
| 休業日 | 日曜日 |
| 休業日(備考) | 祝日 |
| 平日営業 | 12:00 - 21:00 |
| 土曜営業 | 12:00 - 21:00 |
| 休日営業 | - |
| 利用目的 | 接待 |
| ランチ営業 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
こどもの日☆ 菖蒲湯を用意しました♪ 柏餅を買うつもりが「小川軒のレイズンウィッチがいい」と息子。 洋酒に漬け込んだレーズンがかなりアルコール感強いお菓子です。 お酒に弱い大人だと食べられないかも!? 息子、きっと飲兵衛になるなぁ~ 私はお決まりのウィスキーで❤
我が家大好き♡ 代官山小川軒のレーズンウィッチ! 近くのデパートに売りに来てるとの情報を聞きつけたパパ(我が家の中でも特にパパはレーズンウィッチに夢中です)はママに買ってきてとお願いしてた笑 やっぱり美味しい〜(*´◒`*)
本日のおやつ。代官山小川軒のレイズンウイッチ★さく、ほろ、しっとり、と表面から変幻してゆく、厚めのクッキーと、さらっとした甘みのバタークリーム。渋みと酸味ほのかなレーズン。おいし♡調和がすばらし♡
お友達と3人でランチ♪ 私ともう1人が今月お誕生日だったのでお祝い❤ 代官山の小川軒へ。 店内は昭和へタイムスリップしたようなとても懐かしい 大人の雰囲気のお店でした。 お料理はオードブル5品、スープ、ステーキ、デザートの構成。1つ1つ運ばれてきます。どれも優しいお味♪ 野菜の盛り合わせが野菜のお味が際立つ味付けで♪ コンソメスープが絶品✨ ステーキも美味しかった~(о´∀`о)❤ そして器がどれも素敵♪ お客さんが常連らしいご年配の方ばかり。私達が平均年齢を下げていました(^-^;