築地 ボン・マルシェ

築地 ボン・マルシェ

イタリア料理
湾岸・築地・お台場
築地

『築地 ボン・マルシェ』の店舗情報

よみがな つきじぼんまるしぇ
欧文表記 Tsukiji Bon Marche
都道府県 東京都
エリア 湾岸・築地・お台場
築地
時間(分) 4
距離(m) 337
カテゴリ イタリアン
郵便番号 104-0045
住所 中央区築地4-7-5築地共栄会ビル2階
電話番号 03-3541-9341
お店Web https://www.hotpepper.jp/strJ000816183/?vos=nhppalsa000016
休業日 日曜日,年末年始
休業日(備考) 祝日
平日営業 11:00 - 23:00
土曜営業 11:00 - 23:00
休日営業 -
ランチ 3,000〜5,000円
ディナー 10,000〜15,000円
利用目的 友人・同僚と,デート,一人ご飯
ランチ営業 あり

『築地 ボン・マルシェ』を予約する

【一休レストラン】でネット予約


【 ヒトサラ 】でネット予約


【Yahoo!ロコ】でネット予約

『築地 ボン・マルシェ』に投稿された写真

doramiyu
7年前

昨日の築地ランチ、年末のお買い物後のスイーツタイム 共栄会ビル1階で抹茶のクレープ 中嶋抹茶使用で濃厚。 白玉や抹茶チョコ黒豆など盛り盛りですっごく美味しい♡実は抹茶スイーツ、それ程好んで食べないけど これはすごく好きかも。絶対にリピしたーい☆ 幸せを呼ぶ「おいり」で可愛く優しい味でした。 私はお子達出産する病院がこの近くで健診後は 当時の古い共栄会ビルで行きつけの天ぷらランチ楽しみでした。帰り道急にお腹痛くなり陣痛来たと勘違いして病院に戻り食べすぎと先生に怒られたことも(笑)

KWD
4年前

築地で最近お気に入りのカレーパン🍞🍛 築地共栄会ビル1階の、イタリアンのテイクアウト店🥡 A5クラスの佐賀牛がゴロゴロ入っていて、カレーが濃厚‼️ パン生地も、普通のカレーパンとは違って、外側はサクッとしてるけど、モッチリとした食感😊 中華餅みたいな感じ。 これは、おやつに最適✨

Simoaki
3年前

気を取り直して…イタリアンの築地ボン・マルシェで鮪のステーキランチ😋 白ワインからの赤ワイン😋 相変わらずの旨旨😋

mikkychan
7年前

朝から築地でしーすーしたのに、写真は一枚も無く…(笑) お土産にボンマルシェのデリで買った、シラスのピッツァ( ´ ▽ ` ) こちらは、チョイ飲み出来て大好き✧٩(ˊωˋ*)و✧

jej3nxek
10年前

オランダ産生キャビアと自家製イクラと利尻ウニの冷たいカッペリーニ♪ イクラは自家製ウォッカにつけたものらしく、緑のはフルーツトマトです☆ なんとお値段 5000円オーバーのパスタです‥Σ(・□・;)

honeypooh
4年前

ちょっとご褒美ランチ🍴 *スズキのカルパッチョ *白子と青海苔のパスタ *抹茶ムース おかわり自由のフォカッチャ、美味し過ぎる♡ (もちろんおかわり♪) 白子とミニトマトの組み合わせもイイ!( ˃̶᷇ ‧̫ ˂̶᷆ )

jej3nxek
10年前

この間の魚とワインで有名なイタリア料理のお店で飲んだワイン♪Part.2 これまた載せ忘れに加えて、ワインの銘柄も忘れました(笑) 日本ではここでしか飲めないワインだそうです^ ^

yoneB4
11年前

パスタランチ♪ ・前菜盛合せ ・鮪ナポリタン ・ミニプリン ナポリタンはやっぱりベーコンかソーセージの方がいいな(^o^) 鮪、築地ならではかもしれないけど(^ ^) プリン美味しかった♪

houjirou
9年前

★しらすペペロンチーノ 築地ということで、まぐろのナポリタンという名物もあるのだが、ナポリタンが得意ではないのでしらすへGO。瞬殺。遠くにサーブされるまぐろのナポリタン見た目とっても美味しそうだったなぁ。

KWD
8年前

今日のランチは、毎回お店の前は通るけど、まだ行ったことなかったお店へ。 シラスマルゲリータ。 もちもちしてて、おいしい! 会議が控えてたので、ウーロン茶。 これはビールかワインだわ。

『築地 ボン・マルシェ』に関するまとめ記事

記事がありません

ページTOPへ