よみがな | おかせん |
---|---|
欧文表記 | Okasen |
エリア | 香川県中部 |
駅 | 宇多津 |
時間(分) | 14 |
距離(m) | 1138 |
カテゴリ | 讃岐うどん |
郵便番号 | 769-0208 |
住所 | 香川県綾歌郡宇多津町浜八番丁129-10 |
電話番号 | 0877-49-4422 |
お店Web | http://www.okasen.com/ |
休業日 | 不定休,月曜日,火曜日 |
休業日(備考) | 祝日の場合は営業 |
平日営業 | 11:00 - 20:00 |
土曜営業時間(備考) | 10:15 - (LO.20:00) |
休日営業時間(備考) | 10:15 - (LO.20:00) |
ランチ | 1,000円以下 |
ディナー | 1,000円以下 |
利用目的 | 友人・同僚と |
モーニング | あり |
ランチ営業 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【ぐるなびの店舗ページ】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
鷲羽山の帰り、思いつきで香川へ♫ おか泉さんのおうどんを食べました(*´ω`*) 結婚前、初めてのデートの時に話題にあがり、いつか行こうねと約束したお店。 ようやく食べれました!! 頼んだのは、ひや天おろし。 大根おろしに生姜、ごま、ネギがトッピングされてます。 これにレモンを絞って。。。おつゆをかけます♡ 天ぷらはえび、しそ、さつまいも、かぼちゃ。 えびはさくっと揚がってて、身はぷりぷりでした♡ おうどんもコシがあっておいしい!! さすが人気店〜〜(๑˃̵ᴗ˂̵)♡
6/4 晩 パテ子 岡山土産買ったり与島PA寄ったりで時間が… 香川のうどん屋の多くは15時を回ると閉店 19時に営業してる店なんて一握りσ(^_^;) 讃岐では超高級うどん店にあたる(?)おか泉 雨でもやはりほぼ満席 ・肉冷やしうどん 648円 ・ひや天おろしうどん 972円 以前食べた名物ひや天おろしをパテ子に勧めて、季節ものの肉冷やしオーダー 小麦香る麺は角が立って十二分なコシと弾力ある食感、甘い肉と出汁の相性も◎ 飲み干せる勢いです(^-^) ひや天おろしも大満足な様子…続
★晩ごはん 夜も勿論うどん三昧(*´ω`*)♡ 香川に来たら必ず行く【おか泉】 いつもは、冷や天おろし(大きめ海老2尾と野菜天ぷら数種類)だけど、他のお店も行きたいので、ぶっかけひや天に。 やっぱいつ食べても麺はシコシコつるつる〜で、天ぷらサクサク。海老は食べ応えあって超ウマっ! でも…「もう1店舗行きたい(^O^)/」と旦那さま。 って、ことで、ホテルの近所にある【いきいきうどん】へ。 肉ぶっかけ!を注文。 お出汁&肉は甘めで美味しい。が…麺はコシがないな💦 味は美味しいだけに惜しいっ。
昨日今日と会社の方と尾道・香川旅行でした。 1日目は尾道ラーメン・マルゴサイダーから始まり,香川ではうどんや一鶴にも行きました^ ^ 2日目の今日は,朝うどんからのこんぴらさん。 しっかり上まで登って,お参りしてお守りとおみくじを買ってきました。おみくじは大吉✨良い事ありそう! その後琴平館で汗を流し,【おか泉】でうどんを食べて帰路につきました。 盛りだくさんな日程で,ちょっと疲れたけど会いたい方とも会えて,喜んでくれてとても楽しい2日間でした*\(^o^)/* 次は来週!島根県!
息子も喜んでちゅるん‼︎ うどん=ちゅるちゅるって覚えてるみたいで、みた瞬間、まんま‼︎ちゅるちゅる‼︎って。私、ちゅるちゅるって教えてないけど、どこで覚えてきたの??笑 大満足して津嶋神社へ。海に浮かぶ島全体が神社で、海風がキツくて帽子飛んでっちゃいそうだった。体感温度は涼しく感じられたかな。祈祷するつもりなかったのに、滅多に来れないし…と祈祷。太鼓と獅子舞も見られて良かった。少し降りたらすぐ海。夫と2人、石をめくってヤドカリ探し。元に戻さないから、ヤドカリかわいそうだった…干からびるよ‼︎
ひや天おろし 次回香川に行ったら絶対食べたいお店の看板メニューです。 昨日うどんでお腹いっぱいで帰ろうという時に友人Aが最後におか泉に行きたいと言い出し『ひや天おろし』を注文。 友人Bと私はもう食べられないと言い、違うメニューを2人で1つ注文しましたが思いのほか食べられました。 1人でも高速飛ばして香川まで行く程うどん好きな友人Aのセレクトのお店は間違いない(。›◡ु‹。)⋆。˚✩
長距離のため、瀬戸大橋の真ん中のSAで休憩、観光‼︎見晴らしがとってもいい‼︎しかし暑い…アイス休憩。息子もちゃっかり食べた。旅行でアイス、私達が辞められないから必然的に息子もパクリ。 いい時間だったので、目的地に着くまでにランチ。この辺では有名なうどん屋さんみたい。すごい行列って聞いてたけど、前に並んでた人が、今日は空いてるわーって。すんなり入れた。 そしてうまいっ‼︎
このお店素晴らしいわー!! うどん県で974円って高いと思いながらも揚げたて天ぷら食べれるから頼んだところ海老天が甘くとろとろで大きく、コスパが素晴らしいことに気づく!! この後鳥を食べに行く予定やったけども満足しすぎて帰宅!! レモンも素晴らしかったー!! ぶっかけうどん♫ うどん人気上位店舗を他ジャンルうどんで楽しめて幸せやった(*^^*)♡
12/4 (写真は12/5に食べたやつ) にこ ひいばあちゃん、おばあちゃん、私の4世代女子でにこの誕生日プレゼントを買いに行く。 ぼいさん にこの夕寝時に起きてくるの待ちきれず添い寝。 起きた際にギャン泣きされる。 にこの大好きな、ぼいさんのハイハイを披露し必死。 私 ベッド追加購入をぼいさんへ相談。
記事がありません
よそ行きのうどん屋さん おはようございます。500回投稿記念に『おか泉』さんを、紹介します。いつも行列が絶えない人気店です。県外から来たお客様が1軒だけ行きたい場合にお勧めします。 ふだん食べているうどんに比べて、少し高いですが、年に一度は、チェックしています。 写真は、看板メニューの『ひや天おろし』です。冷たい麺の上に熱々の天ぷらがのっています。天ぷらが冷えやすいので、別皿の方が良いと思うのは、tado2だけでしょうか。(笑) 流石に、うどんは、美味しかったですよ。 ごちそうさまでした。