| よみがな | かいさく |
|---|---|
| 都道府県 | 神奈川県 |
| エリア | 藤沢・茅ヶ崎(江ノ島)・寒川 |
| 駅 | 片瀬江ノ島 |
| 時間(分) | 15 |
| 距離(m) | 1211 |
| カテゴリ | 魚料理・海鮮料理 |
| 郵便番号 | 251-0036 |
| 住所 | 藤沢市江の島1-3-20 |
| 電話番号 | 0466-22-3759 |
| FAX番号 | 0466-22-1718 |
| お店Web | https://www.hotpepper.jp/strJ000223878/?vos=nhppalsa000016 |
| 平日営業 | - |
| 土曜営業 | - |
| 休日営業 | - |
| ランチ | 1,000〜3,000円 |
| 利用目的 | ファミリー |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
8月25日 息子のフライト✈️が深夜便でほぼ1日時間があったので 空港へ行く前に江ノ島へ。 いつもならてっぺんまで行って裏側の岩屋まで歩くけど この暑さでは難しく💦 江ノ島神社⛩️だけをお参りすることに。 たくさんの階段を上っただけで汗びっしょりになりましたが、その他にも初めて子供達とおみくじを引いてみたり お守りを買ったりお金を洗ったり、たくさんの「初めて」 がありました 最後はエアコン効いたレストランでランチ 私は焼いたさざえを玉子でとじた「江ノ島丼」 息子は無事に出発しました
土曜休み夕ごはん♪ 休みなのに江の島周辺へ… シーキャンドルの点灯カウントダウンを見届けて島内イルミネーション散策をしたのち、シラスでは無い、元祖江の島グルメを観光客よろしく(笑) 同伴者も満足してもらえたようで何より(^_^)
早朝バイクを飛ばして江ノ島までツーリング。 この日はしらすの水揚げがなかったそうで、釜揚げしらす丼を。 まぁ、想像の範囲内の味。 たいていの店舗が11時から開店のところ、ここは早くからやっていて良い。
記事がありません
2015.10.21 先週行った江ノ島でしらす丼を食べました♡ 生しらすと釜あげしらすがのっていました 初めての生しらすは…甘い♡おいしー♡ でもでも…やっぱりあたしは釜あげしらすが好きかも! 生姜醤油で頂くのは美味しかったからおうちでもやってみよ♪♪ お友達が頼んだしらすのかき揚げセットのかき揚げ…密かに狙ってました(*ˊૢᵕˋૢ*) 揚げ物はあまり食べないのですが、ちょっとは食べたい…面倒な私です。 友達はそーゆーのちゃんとわかってるからあたしにかき揚げを分けてくれましたヽ(○´3`)ノ