住所 | 埼玉県秩父郡長瀞町長瀞449 |
---|---|
電話番号 | 0494-66-1113 |
Web | https://r.gnavi.co.jp/3nynnpuv0000/ |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
お宿はちょっと奮発して、長瀞の岩畳沿いにある長生館さんの特別室✨ 二階のお部屋からは岩畳が一望できとっても贅沢なロケーションで、早朝には荒川の一部が凍ってた😲 夕食は囲炉裏庵の個室で、お宿の名物料理である、囲炉裏で焼いた川魚の塩焼きやぼたん鍋など、地の食材をふんだんに使った会席料理をいただきました。 珍しくお品書きを置いてきてしまったので個々のお料理名が分からずですが😅、ぼたん鍋やなめこの赤だしなど味噌の味付けが特に絶品💕 和牛や揚げ物もあり品数やボリュームもあったけど完食です😋
❁旅館和朝食 ❁お土産 →ゆずとねぎのドレッシング →秩父みそ →横瀬の紅茶 →苺 →ちちぶ餅 →メープルシロップ、焼きドーナツ →秘蜜 林檎 旅行中だと朝食を食べ過ぎてしまうのは何故でしょう🤭 ご飯のお代わりは自重しましたが、焼き鮭、出汁巻玉子、納豆のスタメンから、お宿自家製の豚味噌や秩父おなめなど、ご飯のお供がずらり。 お土産は、秩父ミューズパークにあるメープルベースや、秩父市街地、西武秩父駅隣接の祭の湯のお土産売り場で。 どうしても調味料が気になってしまいます。
旅館朝ごはんもこれで最後。 楽しかった〜、 おいしかった〜、 家族とギュッギュできて嬉しかった〜♪ また明日からがんばろー! 今年はあまり夫にもチビ達にもガミガミ言いたくない〜 目標のひとつ。 がしかし、帰りの電車で動画を思いっきりボリューム大で見てゲラゲラ笑ってる外国人に英語で怒ったあたしです…既に怒り始めしてる(^^;) だってー、チビ達寝てるし、有楽町線の中だし!
記事がありません
新年になった瞬間に花火の音がして目が覚め、意を決して布団から出て、見に行ったら終わった〜(笑)夫とコタツで今年もよろしくの一杯(^^) この西友のパイナップルのチューハイ、パイナップルジュースだよ(笑)めっちゃおいしい! 今年もマイペース投稿になってしまうと思いますがよろしくお願いします!ミイルはアプリが出たときからやってるけど、その時はミル友さんもいなくて…今や子育て、夫のこと、体調のことなどもミル友の皆様にお世話になってるなと実感してますー!ハッピーでおいしそうな投稿たくさんしたいな〜