| よみがな | さがんれすとらんしの |
|---|---|
| 都道府県 | 佐賀県 |
| エリア | 佐賀市、佐賀県東部 |
| 駅 | 佐賀 |
| 時間(分) | 24 |
| 距離(m) | 1948 |
| カテゴリ | 創作料理 |
| 住所 | 佐賀市城内1丁目1-59庁展望ホール内 |
| 電話番号 | 0952-23-7511 |
| お店Web | https://r.gnavi.co.jp/kp2nb42m0000/ |
| 休業日 | 年中無休 |
| 平日営業 | 10:00 - 22:00 |
| 土曜営業 | 10:00 - 22:00 |
| 休日営業 | 10:00 - 21:00 |
| ランチ | 3,000〜5,000円 |
| ディナー | 3,000〜5,000円 |
| ランチ営業 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
今日の昼食☆ 今日は早目にチビたちを起こし朝食を食べさせて娘宅に送り届け、その足で一路佐賀へ! 伯母に頼まれてた用事を熟してたらお昼ご飯を食べる時間が無くて全てが終わった時は3時前💦 佐賀県庁の最上階にある展望レストランのランチが3時までだというのを聞き電話で尋ねたら大丈夫だというので急いで行き食べてきました💦 帰宅後もあまりお腹が減ってなくて夕飯を作る気になれず夫も晩酌のアテだけでいいと言うので今日は夕飯はナシです!
シシリアンライス。 米の上に、甘めの牛肉、サラダ、マヨネーズが載っていて、これをガパオライス的な感じに混ぜてスプーンで食べる。 牛肉に佐賀牛を使用し、シシリアンライスというナウでヤングな命名がされ、佐賀のご当地メニューとして名を馳せているようです。 想像通りの味なので、とっても美味しいですが秒で自分で作れると思います。
【志乃特製シシリアンライス】 ひさしぶりにシシリアンライスを 今回は、アリユメやなくて佐賀県庁の展望レストランで! #シシリアンライス #佐賀名物 #さがんれすとらん志乃 #カフェ #佐賀カフェ巡り #ご当地グルメ #佐賀出張 #ついで
【志乃特製シシリアンライス】 佐賀牛と温泉たまごが隠れてた! #シシリアンライス #佐賀名物 #さがんれすとらん志乃 #カフェ #佐賀カフェ巡り #ご当地グルメ #佐賀出張 #ついで
記事がありません
佐賀県庁の展望台フロアに構える【さがれすとらん志乃】に訪問しました。 本日は佐賀のご当地料理、シシリアンライスを注文しました。シシリアンライスとは佐賀の喫茶店から始まったご当地料理でワンプレートの中にライス、お肉、野菜が乗りマヨネーズ調のタレがかかります。 この店のシシリアンライスは彩り豊かにレタス、きゅうり,水菜,蓮根,パプリカ,トマト,玉ねぎがライスの上に盛られ、海苔の下に温玉と伊万里牛が潜みます。味付けはフレンチドレッシング風。美味しかったです。