よみがな | たいしゅうしょくどうほうらく |
---|---|
エリア | 三宮、北野、新神戸、ポートアイランド |
駅 | 三宮・花時計前駅 |
時間(分) | 3 |
距離(m) | 219 |
カテゴリ | 定食・食堂 |
住所 | 兵庫県神戸市中央区八幡通4-2-9 フラワーロードビル 1F |
電話番号 | 078-231-3490 |
お店Web | https://r.gnavi.co.jp/sce1yz9r0000/ |
休業日 | 年中無休 |
休業日(備考) | 正月休み |
平日営業 | 11:30 - 15:00 |
平日営業時間(備考) | L.O.14:30 |
土曜営業 | 11:30 - 15:00 |
土曜営業時間(備考) | L.O.14:30 |
休日営業 | 11:30 - 15:00 |
休日営業時間(備考) | L.O.14:30 |
ランチ | 1,000円以下 |
ディナー | 不明 |
利用目的 | 友人・同僚と |
モーニング | あり |
ランチ営業 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【ぐるなびのページ】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
今日からまた神戸メシ♪ オムライスとワンタンで有名な『ほうらく』へ。いつも大行列で諦めてたけど、タイミングよく入店できた。ボリューム満点、懐かしい味。私には少し塩っぱかったけど、真夏の汗かきリーマン達にはこんくらいが丁度いいのかも^ ^ どうでもいい話だけど、自分史上最短のベリーショートになりました。ショート歴20年超えの私ですら、そわそわしちゃう短さ。担当美容師さんの突然の冒険心こえー… 当分、イヤリングが手離せなさそう。耳にキラキラ付けてないと、少年にしか見えないの♡
中華料理屋さんなのに一番人気はオムライス🐣地元メディアの方におすすめされ行ってみました。 見た目はシンプルなオムライス、スプーンを入れてびっくり👀卵の層がとても分厚い!!!そしてフワフワ。中華の火力で作るからでしょうか🐼 中のごはんも何となく焼飯っぽい!定番というワンタンとオムライスを注文♪どちらも小で丁度いいくらいでした。 営業は昼間だけ。お昼休み時間は列ができるそう。少し時間をずらして行くのがおすすめ!ザ地元の食堂という店構えで入るのに一瞬迷いましたが、入って正解でした🐤💕
本日のランチ◡̈♥︎ ずーっと気になっていた ほうらく さんで。 絶品オムライスとほっこりワンタンを❤️ 大満足でした✨✨ 朝一でシネリーブルで、ノーマ東京、というドキュメンタリー映画を観てきました。デンマークにある世界一のレストラン、ノーマが東京マンダリンオリエンタルにやって来るまで…のお話。 食材に対する飽くなき探究心、海外でお店を始めるあるある、など。驚いたことに原題が ANTS ON A SHRIMP。私の中でなぜエビの上に蟻をのっけたのかは謎なまま(´-ω-`)
ワンタン&スタミナ丼のセット テント探しの旅⛺️ 今日買うつもりだったけど 選択肢が増えて悩みに悩んで 結局買わずじまい。。 その後、ひさしぶりのほうらく。 朝に卵焼きを食べたのでオムライスはやめて スタミナ丼をチョイスしたら 味付けが濃すぎて、、、 残すのは嫌いやけど半分くらい残してしまった。
昼ごはん 昔懐かしのオムライス♡ 久しぶりに食べたけど やっぱり美味しい୧(๑›◡‹ ๑)୨ いつもはこれにワンタンをセットで 食べてたけど… 週末 食べ歩きするので(笑) セーブしております(๑′ᴗ'๑)エヘヘღ
姪っ子の門出をお見送り☺︎ その前にみんなで三ノ宮で昼ごはん。 オムライス(小)とワンタンの”お得なセット” リピートしたい店がまた増えた♩ 姪っ子に会いにきた時また来よう(o´∀`o)
2020.07.05 昼メシ オムカツ@ほうらく 今日は出張の移動だけなので昼過ぎに長野をでれば良いのですが、久しぶりにほうらくに行きたくなったので朝から移動してきました。
神戸で人気の大衆食堂で、やはり人気のオムカツとワンタンスープの組み合わせ。下調べでボリュームたっぷりとお聞きしていたので、サイズは小に。これでお腹いっぱいでした(^^) ワンタンの具の大きさがすごいです! 美味しい肉団子を薄めのワンタンの皮で包んであり、これはお肉を食べるワンタンですね。そのワンタンがたっぷり入っていました。 オムカツはオムレツ部分の美味しさが際立ってました。 卵の優しい甘みを楽しめる感じです。 他のメニューも気になります。 気軽に行ける地元の方が羨ましいなぁ。