| よみがな | たけゆらのさとおおたき |
|---|---|
| 都道府県 | 千葉県 |
| エリア | 勝浦・いすみ |
| 駅 | 久我原 |
| 時間(分) | 20 |
| 距離(m) | 1638 |
| カテゴリ | 定食・食堂 |
| 住所 | 夷隅郡大多喜町石神855 |
| 電話番号 | 0470-82-5566 |
| お店Web | http://www.takeyura.jp/ |
| 休業日(備考) | 年末年始 |
| 平日営業 | 09:00 - 18:00 |
| 土曜営業 | 09:00 - 18:00 |
| 休日営業 | 09:00 - 18:00 |
| ランチ | 1,000円以下 |
| 利用目的 | 友人・同僚と,ファミリー |
| モーニング | あり |
| ランチ営業 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
先日 大多喜の道の駅で 購入した タケノコごはん⸜❤︎⸝ 薄味で ご飯硬めで 最高に 美味しかったです🙌 大多喜のタケノコは アク抜きがいらないほど 軟らかくて美味しいと有名で小さい時から食べてましたが、今年は 初めて自分で煮てます🙈🎶 上手くできると いいですけど💦w 自信ない😱
食べかけ画像で申し訳ありません。 道の駅の筍肉まん。 目的の猪肉まんがすでに売り切れだったので買いましたが、とっても美味しかったです。 美味しくて食べてから気づいたので 食べかけ(^^; 近くの手作り豆腐のお店で出来立て豆腐を食べましたが、こちらも美味しくて写真とるの忘れちゃいました。
今日のお昼ごはん 忠勝カレ 午前中の仕事終えて帰宅したら、家の前の私道が舗装工事とかで、夕方まで通行止め。 おかげで、昨日の海の旬のリベンジで、千葉・大多喜まで旬の筍を求めてドライブ。 この辺の筍は、糠でアク取りしないで食べるので、米糠はついてない。

勝浦タンタンメン、自家製マグロ🥟餃子 ローズマリー公園でお花畑を見てから、道の駅の隣にある定食屋さんでランチしました 勝浦タンタンメンはちょうどいいピリ辛で麺も美味しい! 餃子はマグロがたっぷり😃👌
わんこ連れで勝浦一泊旅🎵 お昼は 道の駅で これ🍜… イマイチ⤵️薄味は好きなんだけど味がしないのよね🙄タケノコといのしし?の卵とじ1200円💦 これからホテルに行くわよ〜ん🐕🎵

おばちゃんが20個くらい買ってたので「美味しんですか?」って聞いたら ものすごく美味しいと教えてくれたので一個GET‼️🍨 しっかりミルクの味がしているけど 後味さっぱり♬ とっても美味しいバニラでした。
義両親&義姉ファミリーとの合同旅行! アウェー過ぎる、、(-_-;) 途中の道の駅で猪肉を初体験。 牛丼みたいな味つけで、抵抗なく食べられた‹‹\(´ω` )/››~♪
記事がありません
ちーばの想い出♡ お花も野菜も安くて新鮮^^* 採れたて蕨が買えたので、農家の人に教わったやり方でアク抜きしたら、上手にできました^^* どうやって食べようかな~♪̊̈♪̆̈ 前から行きたかったロケ地の駅も行けました♡ 関東の駅百選にも選ばれた、レトロで可愛い駅( ᵕ̤ɜ)ᵕ̤ૢᴗᵕ̤ૢ ) 朝起きたら声が出なくて、今日の予定はみんなキャンセル⤵︎⤵︎⤵︎ ミル友さんにも同じ症状の方がちらほら 流行っているのかな? 昨日のタンタンメンが喉にしみたあたりが予兆だったのね^_^;