よみがな | めーやう |
---|---|
支店名 | 早稲田店 |
都道府県 | 東京都 |
エリア | 池袋-高田馬場・巣鴨 |
駅 | 早稲田(メトロ) |
時間(分) | 5 |
距離(m) | 360 |
カテゴリ | カレー・カレーライス |
住所 | 新宿区馬場下町18-9秋山ビル2F |
電話番号 | 03-5273-3770 |
休業日 | 日曜日 |
休業日(備考) | 祝日 |
平日営業 | 11:00 - 21:00 |
土曜営業 | 11:00 - 20:00 |
休日営業 | - |
ランチ | 1,000円以下 |
ディナー | 1,000円以下 |
利用目的 | 友人・同僚と |
ランチ営業 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
miilで登録の場所が正しく無い。。けど、その方がノスタルジーに浸れるからありがたい。。大学から徒歩で毎週行けたメーヤウ。 けど、そのありがたみは卒業してからしかわからず。。 しばらく閉めてからクラウドファンディングで無事に復活! #メーヤウ #美味しいタイカレー #美味しいインドカレー #辛くても食べるのをオススメしたいカレー
学生街の早稲田には色んなお店があって選び放題! お昼はラーメンだったので夕飯は復活した メーヤウをテイクアウト🥡 早稲田の隣りのバカ田大学中退なのでこのお店は 知らないのだ~ |:3ミ 看板のチキンとポークをとりあえず買ってみるのだ 噂にたがわずヤバい辛さなのだ…💦 バスタオルが必要なレベル!お店で食べなくてよかった ヒ━(゚∀゚)ハ━!
今日のランチ♪ 暑い時にはから〜いカレーってことでチキンカレーを注文! … 初めて食べたけどハンパない辛さΣ(lliд゚ノ)ノ ンヵ゙ぁッ!!! でも、ヒーハーしつつしっかり完食しましたよ〜(*^^*) 辛さの中になんとも言えない美味しさがありました! くせになりそー(●'w'●)
月曜日の学会ランチで食べた野菜カレー。辛さ控えめだけどスパイシー。 祝日なのに学生さん多いなと思ったら授業日だそうで…開催校の先生方も校務で参加できなかったとのこと。 しかし、早稲田はやっぱり学生さんの街ですね。ラーメンとカレーが強い。
学生時代にエスニックカレーの美味しさを教えてもらった名店メーヤウが、3月25日で休業になるとのことで、急遽やってまいりました! モーニングサービスに間に合ったので、サービスのラッシーいただきます\(^o^)/
♡2015.5.23♡ いろんなカレー食べてきたけど ここのチキンカレーが1番好き♡♡ 辛いんだけどあとに引かないあの辛さ そしてスパイスがたまらない(*//艸//)
記事がありません
初早稲田メーヤウ。三崎町のメーヤウのチキンカレーが好きだったのに、店長替わってから美味しくなくなっていかなくなってしまった。その分の期待もあり。 早稲田メーヤウのチキンは★五つだが、そこまで辛くない。三崎町で汗だらけになって食べたチキンカレーとはまた別ものでした。 とはいえ、ココナツミルクの甘み優しく、チキンカレーとタイカレーのダブルセットにて美味しくいただきました。プリックナンプラーガンガン盛れるのが嬉しい。