よみがな | ひびやまつもとろう |
---|---|
都道府県 | 東京都 |
エリア | 赤坂・溜池山王 |
駅 | 霞ケ関(東京) |
時間(分) | 7 |
距離(m) | 597 |
カテゴリ | カレー・カレーライス |
住所 | 千代田区日比谷公園1-2 |
電話番号 | 0335031612 |
お店Web | http://www.matsumotoro.co.jp/ |
休業日 | 年中無休 |
平日営業 | 11:00 - 21:00 |
土曜営業 | 11:00 - 21:00 |
休日営業 | 11:00 - 21:00 |
ランチ | 1,000円以下 |
ディナー | 5,000〜10,000円 |
利用目的 | 友人・同僚と,デート |
モーニング | あり |
ランチ営業 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
こんばんは🌆 天気が良かったのでお昼に松本楼のテラスで選べるビックセット(だったかな?)をお腹いっぱい食べて来ました。 オムハヤシとカニクリームコロッケを選びました😋 お腹パンパンで有楽町まで歩いてのんびり帰って来ました。 娘の学校は明日から休みか午前授業です😅 学校終わるの早い💦 これから時々お弁当を作りつつ、おうちごはんになりそうです😌 すっかり春気分💕 我が家の周りの桜はあともう少しで咲きそうです🌸
緊急事態解除ようやく 仲良しジム友4人でお出かけランチです ♢ボア・ド・ブローニュ♢ 日比谷公園内の松本楼3階の レストラン コロナ禍で対面を避ける為か テーブルもとっても広くしていただき ゆっくり食事ができました 前菜のオマール海老ホタテなどの 盛り合わせ グリンピースのポタージュ (もう一度食べたい❣️) メインはお肉柔らかく 松本楼特製デミグラスソースが濃厚で 美味しかった😋 私は初めての来店ですが 景色もお料理も素敵でした そして 私達いつもより『おしとやか』 でしたよ😊
私の繁忙期の仕事が一段落 クリスマス第一弾ということで 日比谷松本楼 ボア・ド・ブローニュ 来週は娘夫婦と近くのパスタ屋さん🤭 ♢フォアグラのムース ♢帆立やサーモンなどのテリーヌ ♢真鯛のポアレアメリケーヌ・ソース ♢お肉料理は壱岐牛ステーキ とっても美味しいかった💓 デザートは目の前で作ってもらえる クレープシュゼット (リキュール)グラン・マルニエ コアントローを注ぐ店内を 暗くしてくれて 青い炎がいい感じ〜 ただ一緒なのが夫なのでムードは まるでなしでした お互い様かな🤣
晩ごはん☆日比谷松本楼のカレー 今日は、業界の校友会でした。 立ちっぱなしで疲れたぁ(;^_^A ディナーブッフェですが、名物のカレーは食べ逃すまいと開会早々にハイカラビーフカレー! 我々のいたテーブルは、カレーバーと化しました。笑 挨拶回りをしながら、さらにシーフードカレー! 最初にしっかり食べたおかげで、最後まで頑張れました。 二次会で一杯だけ飲んで帰ります( ´ ▽ ` )ノ 写真左上はレストラン前の埴輪。 宮崎から来たそうです♪
久しぶり❗️ 色々あってお休みしてました 今日は霞ヶ関の家庭裁判所から日比谷公園をブラブラと、、暑い、、、 だけど青い空に鮮やかな緑に囲まれるこのレストランに来たら、久しぶりにリアル投稿したくなって(^^) オムレツライス ビーフカレーソース ミニサラダ付き ¥1,250 松本楼は初訪問なので欲張りメニューを注文。オムライスもカレーもなまらうまい😋 オムライスはチキンライス、鶏肉と牛肉のダブルミート!心もお腹も満足です 2022.08.19
嵐友のノアちゃんと日比谷ランチ行ってきた! こないだの嵐会以来なので久しぶりに会えました♡ こちらのカレー、智ヲタなら見覚えあるでしょう? めっちゃおいしかった!! 次回はオムライス食べに行こ~ (•ㅂ•) お宝とゆーのは… ノアちゃんが代行してくれた嵐ハワイコングッズ ♥ ♥ ノアちゃん、オマケまで付けてくれてほんまにほんまにありがとうございました_| ̄|○(←土下座ちぅ♡)
2日前ですが。義両親と日比谷公園でランチをしました。久々に昔ながらのザ・洋食!美味しかったなぁ(´∀`) 日比谷公園の前はものものしい警備&報道陣。何かと思ったらイヴァンカさんが帝国ホテルに泊まっていたようです。 右はマイブームのチビ子とのリンクコーデ。分かりにくいけどキャメルのコーデュロイとカーキのベロアでリンク(๑˃̵ᴗ˂̵)まだまだ修行中…。
今日のお昼は日比谷公園の松本楼でオムレツライス(^_^) ハヤシソースときのこのクリームソースを選びました♬ サラダがついて1,500円、老舗の洋食屋さんの味で美味しいです(^-^)/ 人気のお店ですね、15分ほど並びました。