よみがな | いんでいら |
---|---|
支店名 | 道玄坂店 |
都道府県 | 東京都 |
エリア | 渋谷・神泉 |
駅 | 渋谷 |
時間(分) | 5 |
距離(m) | 386 |
カテゴリ | カレー・カレーライス |
住所 | 渋谷区道玄坂2-29-6道玄坂センタービルB1F |
電話番号 | 03-5458-8154 |
お店Web | https://www.hotpepper.jp/strJ000140934/?vos=nhppalsa000016 |
平日営業 | - |
土曜営業 | - |
休日営業 | - |
ディナー | 1,000〜3,000円 |
利用目的 | 一人ご飯 |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
ひと昔 渋谷の名物とまで言われた カレーショップいんでいら 3軒程あった店も今やここだけ。 カレーよりハヤシライスが美味しかったと思い やって来たが 値段が上がり味は落ちていた。 ハヤシライス900円 コールスロー140円 ランチタイムなのにまばらな客 BGMだけはヘドバとダビデのナオミの夢が流れ 唯一 当時の雰囲気だった。
438日連続カレーは渋谷のいんでいらにて、いんでいらカツカレーです♪ お初のいんでいら頂きます٩(ˊᗜˋ*)و ライブ連続4日目は寧ろ元気かもですw 痣と傷は痛々しいですけどw #渋谷 #いんでいら #いんでいらカレー #カツカレー #438日 #連続 #カレー #4連続 #ライブ #限界突破
岡山のご当地グルメになっているエビメシ🦐 発祥の地 渋谷の老舗店で体験!! 店主のおじさん 一人で頑張ってて大変そうーー! お味は、ドライカレーのちょっと甘い香りがあるピラフのような 独特の味でした! 確かに癖になる!
自分的カレーブームが終わらない(^-^;) 今日は渋谷の老舗カレースタンドのいんでいら。 極辛のベンガルカレーにカニクリームコロッケ☆ 辛さ自体はそれほどでもないけど、目の前に供されるとスパイスの香りが鼻腔を襲います(^-^) フィンガー5や麻丘めぐみが流れる店内は昭和で時間が止まってます。
渋谷 道玄坂にある昭和30年創業のカレーショップ。カレールーは欧風の「いんでいら」、インド風の「ベンガル」と「カシミール」。注文は欧風中辛の野菜カレー、なかなか美味しいカレーでした。 いんでいらカレー 中辛(野菜カレー) 790円
やはりまたすぐに挑戦しました。 今日は開いてました。 僕が上京したのが1977年でその頃よく行っていたという事で40年以上のお付き合い。(笑) 学生時代が終わって渋谷から離れたので行く機会もほとんどなくなった。 そう考えるとやはりほぼ40年ぶりということになるのかな。 まだお店がある事に感激。 今日はエビ飯をいただきました。 学生時代はカレーが多く、コールスローと言うものを覚えたのもこのお店でした。 当時エビ飯にはコンソメスープがついてたような記憶があるんだけど、今日はついてこなかった。