よみがな | とぷか |
---|---|
支店名 | 神田本店 |
都道府県 | 東京都 |
エリア | 秋葉原-水道橋・神田 |
駅 | 淡路町 |
時間(分) | 3 |
距離(m) | 239 |
カテゴリ | カレー・カレーライス |
住所 | 千代田区神田須田町1-11 |
電話番号 | 03-3255-0707 |
お店Web | http://www.topca.co.jp/ |
休業日 | 年中無休 |
平日営業 | 11:00 - 22:30 |
土曜営業 | 11:30 - 18:00 |
休日営業 | 11:30 - 18:00 |
ランチ | 1,000円以下 |
ディナー | 3,000〜5,000円 |
利用目的 | 友人・同僚と,デート,一人ご飯 |
モーニング | あり |
ランチ営業 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
#東京華麗探訪!#千代田区 #神田淡路町編 #小春日和曇天 #気分転換に #ちょい足伸ばし #気になっていた一軒 #本格派 #印度カレー #名物 #個性的 #欧風カレー #ムルギーカレー #評判の #客足が絶えない #人気名店 #「トプカ 神田本店」#初訪問! #盛り合わせA #印度ポークカレー #合い盛り #欧風牛スジカレー #2種 #オーダー #どちらも #肉出汁染み入り味良し旨味抜群旨! #身体に良さそな #味良し辛さ良し旨味抜群旨! #スパイシー個性派 #癖になる味 #美味絶品!
#東京華麗探訪! #神田カレースタンプラリー / 32 #千代田区 #神田淡路町編 #評判の #客足が絶えない #人気名店 #「トプカ 神田本店」#再訪問! #盛り合わせC #印度ポークカレー #合い盛り #印度牛キーマカレー #2種 #オーダー #中辛 #印度ポークカレー #ルーさらりサラサラ #豚バラ肉塊が #ゴロンと入り #肉柔らか蕩ける #肉出汁染み入り #スパイシー肉味良し抜群旨! #中辛 #印度キーマカレースパイシー濃厚味良し #スパイシー抜群辛さ良し # #旨味抜群絶妙旨!
パソコンを買いに来まして。 気になったのはHPの360度回せばタブレットっぽくなるやつ。リアル店舗では10万円超え。ネット直販なら安いよ?と聞くとネットには敵いません、しかし問題は納期です、年内に届くかは微妙ですのお達し。増税とWindows7問題に揺れる庶民の気持ちをとことん掻き乱すおつもりか。 初トプカでスパイスとアルコール入れて出直します!カレーめちゃ旨。スパイス際立ちますね。そして辛い。ボリュームも十分。。。 そして決断!HP直販で買いました!納期は10月でした!\(^o^)/
トプカ神田本店(淡路町/小川町)にてランチ。 マトンカリー 1450円 この店で一番辛いのはムルギかインドポークなどのインド系シャバシャバカリーですが、こちらのマトンカリーはシャバシャバとは辛さのベクトルが異なるだけでかなり辛いです🥵 単独でオーダーするのが初めてだけど、そういや盛り合わせで食べた時にめちゃ辛だったな…と数年前を思い出しました。当時いただいた盛り合わせB(インドポーク・マトン)には辛さの逃げ場が皆無でね…😇 美味しかったけどシャバシャバ系かキマカリーの方が好みです。
神田カレー街食べ歩きスタンプラリー2024 60店舗目 カリー専門店トプカ神田本店(淡路町/小川町)にて 盛り合わせC(キマカリー・インドポーク) 1600円 トプカは欧風とインド風とありまして、基本的にインド風の辛さは容赦なく、ムルギ(鶏)とインドポークは知らないと地獄を見る辛さなのです。 前日に近所のアロマズのチキンミルチで下準備してから行きましたが、インドポーク辛いけどいけるぞ?と完食しました。盛り合わせのキマとダルがそこまでではないのでね。 次回、ムルギかインドポーク単体で!💪
ポークと牛すじ 本店は初めてでしたサンシャインの店に2回位昔いってる。 えっここは前注文前払い制か💦知らないとこの制度やだな(´□`; 三 ;´□`)座ってから選べるでなくて(;´д`)⤵️うーん、上のほうの2種のセット。牛すじのほうは欧風なわけで私はやっぱインド派。欧風も絶対食べないまではないけど欧風だけ食べにいくことはまずない。ムルギー(チキン)を単品でよかったかも私の場合。辛くてここも有名店だなっていう深い味わい。ただ、狭い古い。冷房も古いのか扇風機回ってる。辛いのはいいけど暑い😱
トプカ(淡路町/小川町)にてランチ。 インド風エビカリー 1500円 いつメン1号がトプカは辛すぎるとして嫌がるので、打ち合わせが昼休みに突入した1号・2号を置いて今日は一人で訪問。 トプカの激辛3兄弟であるムルギ(チキン)、インドポーク、インドエビで3兄弟を制覇(メインの具材が違うだけです) ムルギやポークと比べると海老が淡白なので肉は重いな、って時には海老はアリかも! あの激辛シャバシャバカリーと海老って合うの…?と今まで思っていたけど意外に合う。私は個人的に好き☺️
出社したらいつメンの同僚が来なくて(寝坊して在宅勤務にしたらしい…なんてこった)、お昼はぼっちランチなので新規開拓してきました。ぼっち上等! 神田須田町のトプカ神田本店。インド風と欧風両方あるお店です。 私はインド風のムルギカレー(鶏肉)にしました。「辛いの大丈夫ですか?」って聞かれてはいって答えたけど… 美味しい!けどめちゃ辛い🌶🌶🌶🌶🌶そういうことね!? ゆで卵サービスのはペース配分考えた方がいいな🥵 今度はムルギ以外にしまーす!笑笑 夜の居酒屋トプカにも行ってみたい!
トプカ神田本店にてランチ。 インド風ポークカリー 1300円 いつメン1号がいない日はトプカチャンス!(1号にトプカは辛すぎる、と拒否されています) インドポークは定期的に摂取しないと禁断症状が出ますが、辛すぎるので毎回必ず食べ切れるわけではなく、今年に入ってからは4勝2敗を喫しています😇 そんな私が苦しんでいる頃、後から来たお客さんが「インドポーク・大辛」をオーダーしていたので胃腸が強くていらっしゃるのだな、と思いました🥹 最後の一口が食べられませんでした🥺ポーク美味いのに。
花隈です。 日も暮れて、夜露に染まる神田の街を、嗅覚頼りに急ぎ足。 「どこへ行こうというのかね?」 脳裏に響く偉そうな誰かさんの声。 時間が無い。 土曜日なのに18時に閉まるなんて…ありえへんし! とか思っている内に到着。 ずっと昔にレトルトカレーを食べて、こっそりと気になっていたインド風&欧風カレーの名店トプカ! 今回は、ムルギ(チキン)カリーを注文。 シャバシャバ系のカレーには、ホクホクに煮込まれたの野菜とチキン。 カレーは出汁が効いていて、辛いけど美味しい♪飲み物だこれ!!