| よみがな | かれーどう |
|---|---|
| 都道府県 | 大阪府 |
| エリア | 心斎橋、なんば |
| 駅 | 難波(南海) |
| 時間(分) | 3 |
| 距離(m) | 253 |
| カテゴリ | 欧風カレー |
| 住所 | 大阪市浪速区難波中2-2-21志ビル 1F |
| 電話番号 | 06-6649-7703 |
| お店Web | http://www.geocities.jp/curry_dou/ |
| 休業日 | 年中無休 |
| 平日営業 | - |
| 土曜営業 | - |
| 休日営業 | - |
| ランチ | 1,000円以下 |
| ディナー | 1,000円以下 |
| 利用目的 | 友人・同僚と |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
花隈デス。 朝から何も口にせず、辿り着いたのは大阪オタクの聖地・日本橋(ポンバシ)! 古いゲームソフトを探しに出掛けたはずなのに、気がつけばゲームそっちのけでカレー屋に入ってました! 驚きの吸引力!Σ(゜Д゜) 多いんですよ。 魅力的なカレー屋さんが。 腹を空かせたカレー好きを、そんな街に野放しにすると一体どうなるか、誰もが判る事でしょう。 バッファローカレーにチキンカツ載っけて、いざ尋常に勝負始め! …意外と辛いんですよねー フルーツソースみたいな甘さの後から、来る辛さ。 美味いです♪
花隈でございますよ~ 日本橋の、とあるアダルティな映像ソフトを取り扱う「まっくす!」的なビルの横に、カレー屋があるのを知っている人は多いと思う。 特に男子。 お店の名前は、カレー堂。 通称バッファローカレー。 長い事、日本橋は通っているボクですが、食べてみたのは初めてでした。 甘さの後から来る、ピリッとした辛さ。じっくり煮込まれた牛すじ。ライスの山の上に乗っかるお肉の存在感! あぁ、また美味しいカレーに巡り会えた。
バッファローと聞くと、悪魔超人の彼を連想してしまう世代の花隈デス。 外国語が使えたら、世界中に友達の輪が広がる、と言いますが… 『キン肉マン』を知っていると、40代前後の先輩方と仲良くなれます!(←実体験) あと『ガンダム』でも同じような効果が現れますが「どのモビルスーツが一番好きか?」という話題は避けておくべき。 語り始めると夜が明ける。そんなレベルなので、みんな(笑) そんな会話をしながら、オタ仲間でバッファローカレー。 毎ターン終了時に追加ダメージ、みたいな後から来る辛さ。癖になる!