よみがな | しおつけめんとうか |
---|---|
都道府県 | 東京都 |
エリア | 新宿・代々木 |
駅 | 曙橋 |
時間(分) | 4 |
距離(m) | 307 |
カテゴリ | つけ麺 |
住所 | 新宿区荒木町8-3 プチ藤ビル |
電話番号 | 03-5379-0241 |
お店Web | https://r.gnavi.co.jp/80xkgnv60000/ |
休業日 | 日曜日 |
休業日(備考) | 祝日 |
平日営業 | 11:30 - 25:00 |
土曜営業 | 11:30 - 25:00 |
休日営業 | - |
ランチ | 1,000円以下 |
ディナー | 1,000円以下 |
利用目的 | 友人・同僚と,一人ご飯 |
ランチ営業 | あり |
23時以降 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
鶏塩そばの次は灯花焼豚丼。 鶏塩そばとセットにすると1000円と150円(たしか)お得らしい。 浮いた150円でデヴ御用達のコカ・コーラの500mlペットボトルが買えます!ひゃっほーい!! ま、自分は買わないんですが。 麺に入ってるチャーシューをご飯に乗っけただと思いきや、ちゃんと豚さん焼いてるのな。 トロトロな温泉卵が吸引力を増加させます。 鶏塩そばのチャーシューで巻いて食べるともう最高♪まいうー
日本一美味いラーメン検索で 「北大塚ラーメン」が出てきます‼︎ 行きました‼︎まさかの夏休み… 次に気になってるトコ! 「一条流がんこラーメン 総本家 」 行きました‼︎まさかの25人の並び‼︎ 二日酔い寝不足で戦えないので‼︎ TV王様のブランチにも出た‼︎ つけ麺おすすめ店‼︎ 「淡麗塩つけ麺と灯花焼豚飯」 ‼︎カウンター5席のみ〜狭いw♪ そして〜都内駐車場代 ラーメン1杯で600円w
6月からリニューアルされちゃうみたいなので、その前に行っておこうかと。 【特製】淡麗塩鶏そば 今回、塩鶏そばの他に灯花焼豚飯と淡麗塩つけ麺も食べるので、麺は普通盛り。 最初に鶏そばを頼んで、鶏そばに入ってるチャーシューで焼豚飯を巻いて食べ、味卵もご飯に投入、汁を飲みながらつけ麺が出てくるのを待つ作戦。 鶏そばは細麺。 スープは鶏が強すぎず、すっきり系。
焼豚丼からの【特製】淡麗塩つけ麺 麺は手もみ系。 メンマは鶏そばに入っていた太いものではなく、細いものを使用していて、チャーシューも1枚しか入ってないし、んー、、、って感じ。 味的にも鶏塩そばの方が個人的に好きかな。
つけ麺にスープ割りをオーダーした際にさすがにご飯割りはいらないですか??って言われたので、いつもの癖で、はい!お願いします!って言っちゃったよね。 #貰えるものは貰う #全部カールが販売終了したせい
特製塩つけ麺♡131杯目‼ キリッとした塩味の後にまろやかな鶏の甘みが追っかけてくる♪ 魚介やしいたけの芳醇な香りもある♪ お昼食べてなかったし、あっという間に完食! ごちそうさまでした♪(´ε` )
記事がありません
塩つけ麺灯火 四谷三丁目 塩つけ麺が食べれるお店。 とくに驚くのがかなり狭い店内です。行くとびっくりします。 ネタとしては使えます笑 しかし塩つけ麺は絶品です。 色々塩つけ麺食べてきましたが、ここは塩辛くなくバランスを重視した、レベル高い塩つけ麺が食べれます。自分の中では塩つけ麺の中ではNo.1かと。塩つけ麺出す店も少ないですし。かなり貴重な店ですね。