| よみがな | つけめん いちまるに |
|---|---|
| 欧文表記 | Tsukemen 102 |
| 支店名 | 大宮店 |
| 都道府県 | 埼玉県 |
| エリア | 大宮区 |
| 駅 | 大宮(埼玉) |
| 時間(分) | 8 |
| 距離(m) | 677 |
| カテゴリ | つけ麺 |
| 郵便番号 | 330-0854 |
| 住所 | さいたま市大宮区桜木町2-446小島ビル1号館1F |
| 電話番号 | 048-653-4444 |
| お店Web | https://www.hotpepper.jp/strJ001277938/?vos=nhppalsa000016 |
| 休業日 | 不定休 |
| 平日営業 | 11:00 - 22:00 |
| 土曜営業 | 11:00 - 22:00 |
| 休日営業 | 11:00 - 22:00 |
| ランチ | 1,000円以下 |
| ディナー | 1,000円以下 |
| 利用目的 | 友人・同僚と,一人ご飯 |
| モーニング | あり |
| ランチ営業 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
ことしの70杯目〜〜 つくばへの乗り換えついで?に懐かしの大宮でラーメン!! TEUSUのセカンドブランド店で味玉つけめん 無料大盛り300gをいただきました。 さすがの人気店ですね。接客が抜群です。 お味はと言うと、よく言えばややさらっとつけ麺?濃厚さがないとも言うような…。 味玉は絶妙でした!! 腹パンです〜〜(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾ 今夜の夕飯は控えめにしないとね… これからつくばに行って打ち合わせです〜〜
雨降りでしたが、昼前からバイクで大宮に 目的はつけめん♪ 食べログで3店舗、候補を絞って向かいました(^-^) 途中で止むと思ってた雨は一瞬たりとも止むことなくかなりの濡れ鼠… で、お店は最初に見つけた「つけめん哲102」に 特製海老つけめんを(ノ≧ڡ≦) うむ、美味いね♪ このお店、つけめんも美味いけど、店員さんの対応が凄く良いの♪ また行きたくなるお店でした(^-^)
投稿が遅れてしまったけど昨日の2軒目♡ つけ麺102さん! 先ほどのほん田さんと道路向かいのすぐ近く( ˊᵕˋ ) 鶏と魚介スープのつけ麺。 鶏と魚介のダシのバランスがよく 魚介の風味の中にもきちんと鶏の香り、 味がして美味しかったです。 ただ少しつけ麺にしては味が薄めかな? よく見たら午後は鶏と魚介のスープ 午前は豚骨と魚介のスープだそうで こってり好きの私としては豚骨と魚介のスープ ‥食べてみたい♡!

#がっつく系女子 今日は午後から1人でお買い物して まったりday。 久々に1人で大宮に来たから 久々に食べたくなって行ってしまった! 周りの視線が痛かった!!笑 特製で大盛り(๑´ڡ`๑)てへ笑 初めてここを食べた時は感動したな〜 本日は昼の部。 夜の部もあるよ(^O^)
娘とつけ麺のお店、並びました🏃♀️🏃♀️ 時間をずらして3時頃行ったのに前に4人 カツオ出汁で普通盛り(娘は大盛り😱) ラーメン大好き小泉さん気分 🎵 太麺で美味しく、頂きました🍜 暫く満腹😆

大宮周辺では有名なつけ麺店。並盛200gに特製トッピングを注文。少し茶色な太麺に角煮のようなチャーシューでスープは魚介系でとろみがあり甘め。でもとにかく美味しい!煮玉子はトロっとしてて最高でした。
つけ麺102大宮店 つけ麺800円 昼は魚介系豚骨、夜は魚介系鶏という二つの顔を持つ店。こちら夜。豚骨に比べあっさりとしたスープで大盛りも軽く平らげられる。また、大盛り無料なのも嬉しいポイント。
久しぶりにこちらに(((o(*゚▽゚*)o)))限定の味噌モツつけ麺に味玉を(^ー゜)モツタイプはあまりないから楽しみ。めんはちぢれ平打ち麺。モチモチ麺に味噌モツタレがうまい(((o(*゚▽゚*)o)薬味に生姜を溶かすと もつ煮込みみたいになる。これは美味い(((o(*゚▽゚*)o)))満足のつけ麺でした