よみがな | つけめんややすべえ |
---|---|
支店名 | 秋葉原店 |
都道府県 | 東京都 |
エリア | 秋葉原-水道橋・神田 |
駅 | 秋葉原 |
時間(分) | 2 |
距離(m) | 163 |
カテゴリ | つけ麺 |
住所 | 千代田区外神田1-15-11秋葉原西川ビル B1F |
電話番号 | 03-5296-5411 |
お店Web | https://www.hotpepper.jp/strJ000854837/?vos=nhppalsa000016 |
休業日 | 年中無休 |
平日営業 | 11:00 - 26:00 |
土曜営業 | 11:00 - 26:00 |
休日営業 | 11:00 - 26:00 |
利用目的 | 友人・同僚と,一人ご飯 |
ランチ営業 | あり |
23時以降 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【ぐるなびのページ】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
アキバチュルチュル こんにちは⛵️ 今朝はちょっと熱っぽく会社を午前休≦ФwФ≧ 今頃電車に揺られています✨ めっちゃ快晴で暖かい車内‼️ このままどっかに行きたいなー(笑) さてこないだ秋葉原で喰ったつけ麺くん。 600グラタン迄無料だと言う。 店員が心配げに「お客さん、茹で上がりは900gになりますよ」って(〃▽〃) 大丈夫‼️問題ありません スープのお代わりまでしてもペロッとクリアー☘ 次は1キロ超えにチャレンジばいねー☕️
こんばんは(・∀・)ノ 今日は京セラドームでのSMTOWNが気になりつつ(行けば良かった、と後悔中)、用事があり出掛けたついでに、久々のやすべえ「辛味つけ麺(中盛)、辛味MAX」。 今夜はネットでファンカフェ動画を見まくろう‼ 4時間半もやるなんて、楽しみ過ぎる‼ 来月の東京ドームは全力で楽しもう♪
こんばんは(・∀・)ノ 梅雨時は頭痛持ちには辛い季節です。 ずっとモヤモヤした気分が続きます。 久々にやすべえ食べに行きました。 つけ麺(大)辛味MAX。 やすべえは大盛も並盛と同じ値段なのが嬉しいですね。 場所柄外国人のお客さんも多く、店員さん達も大変そうです。 今回も美味しかったです。 ご馳走様でした。
辛味つけ麺 中盛 辛さMAX♪ 久々にやすべえに来ました。 そして、遂に辛味MAXに挑みました! むせる様に辛いかと思ったら、意外と楽勝(笑) スープ割まで堪能しましたよ。 でもね、食べ終わってからも汗が止まらない!!! 不思議と涼しくなってるけど、汗だけ出続けてる(苦笑)
やすべえの辛味スープのつけ麺で晩ごはん( 'Θ')ノ☆ 行列のできる人気店ですが、平日の夜なので、割とすんなり入れました。 温かい太めの麺が美味しい!辛くて酸味のあるスープも、つけ麺としてならちょうどいい! 満足満足なのでした( ˘ө˘ )♬
~ 美味い麺 ~ 久々に巡り会えた♡(´∀`)ウヘヘ 麺が美味いと全てが美味い! あっさりしたスープでも、麺が美味いと一切物足りなさがない!(o´艸`) いやー、これはいいとこ見つけたぞ〜♪
久々のやすべえ。 辛つけめん、中あつ盛り♪ 辛味ダブルで! MAXにしたかったけど、残業で疲れてたのでやめました。 隣の席の女性が、白いジャケットを着ていたので、お節介ながら「紙エプロン貰えますよ。」って声かけちゃいました(笑)
~ 昨日のランチは汁無しりーずw ~ 上司のリクエストでつけ麺を食べに〜♪ 嫌いじゃないけど、つけ麺ってあまり食べないジャンルなんだよね・・・( ´ㅁ` ) 久々にこんな太麺食ったわー!(*´罒`*) 顎、ちかれた(笑)
休日出勤の後、会社の同僚とつけ麺を食べに来ました。いつも行列ができるお店ですが、今日はタイミングよくすんなり入れました( 'Θ')ノ☆ 醤油ベースのつけ麺は、なかなか美味でした(•ㅂ•)♬
連休最終日は、またまた用事があって秋葉原に来ました。 やすべえの辛つけめん・辛味MAX・中あつ盛りです‼ 今日びっくりした事。駅のエレベーターにアジア人の旅行者が乗っていたんですが、乗り方が分からない様でした。どうしたらドアが閉まり、上に行くのか分からないんです。シニアの旅行者じゃないですよ。海外旅行に来るくらいだから、比較的裕福な人々だと思いますが… 仕方ないので、お節介な下町お姉さんの私が改札口のボタンを押して、ドアが閉まるボタンも押しました。私はエレベーター乗らないのにねぇ(苦笑)