よみがな | じかせいめんつけそばくろ |
---|---|
都道府県 | 東京都 |
エリア | 京王、小田急沿線 |
駅 | 和泉多摩川 |
時間(分) | 5 |
距離(m) | 378 |
カテゴリ | つけ麺 |
住所 | 狛江市東和泉3-7-9 |
電話番号 | 03-3480-5877 |
お店Web | http://www.omise-ouen.com/miselog/tsukesobakuroku/ |
休業日 | 月曜日 |
平日営業 | 11:30 - 21:00 |
土曜営業 | 11:30 - 21:00 |
休日営業 | 11:30 - 21:00 |
ランチ | 1,000円以下 |
利用目的 | 友人・同僚と,ファミリー,一人ご飯 |
ランチ営業 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
初めて寄ってみたけど、ここはかなり人気は有るようだぞ。 濃厚中華そば、つけそばと…それぞれカレー味も出来るようです… まぁ、初めてなのでつけそばと…腹へリなので、チャーシュー丼をチョイス! つけダレかなり濃厚、どろどろに近い濃度 ☆鶏と魚の出汁ですね、僕の苦手なスッパみは無いので麺をズルズルと啜る箸が止まりません ☆(*^-^*) チャーシュー丼はちょっと濃い目の味わい。 またここは寄らせて頂きます~(≧∇≦)
今夜は仕事帰りに此方へ寄ってみました。 前に来たときはつけそばを頂いたので…今回は濃厚中華そばを頂いてみました。 つけそばと同じ太麺にまるで葱ラーメンの用な量の葱! そして濃厚なスープ~(^o^) 鶏と魚の出汁ですが魚もそんなに強く感じないので丁度良い濃厚さですね☆(*^-^*) そして、評判が良いという餃子!何ともジューシー!これは美味しい~! 餃子だけでもまた来たくなりました~(^з^)-☆
特製鷄魚介つけそば並 麺は太麺。 並でも250gでお腹いっぱいです。 つけ汁はどろどろ系ですが、 マイルドで食べやすいです。 汁の中にも角切りのチャーシューが入っています。 卓上にすだち汁があるので味変します。 このすだち汁、れんげに取って味見してみたら、爽やかでめちゃ気に入りました☆ レア食感のチャーシューと味玉がセットになっています。 味玉は半熟で、味濃いめ。
自転車で出かけました。 いっぱいこいでカロリー消費!と喜んでたけど、大盛りつけ麺食べてお腹ぱんぱん( ^ω^ )美味しかった このお店いつも行列なんだって〜 ちょうど開店時間についたけどそれでは遅かったみたいで既に行列でした 帰る時にはさらに列が伸びてて15人くらい!
おはようございます! 昨夜のつけそばの九六の餃子です! 外はパリッと中はしっとりジューシーなとても美味しい☆(*^-^*) 今日はお休みなので朝御飯はまだです~ 暫く飛び石なので体調には、気を付け無いと(;^_^A 習慣で早朝に目が覚めちゃった~ おはすみぃ…(-_-)zzz
お昼ご飯も食べられずで、仕事が終わる頃にはもう腹ペコ! 後輩連れてつるりと啜るために行っちゃいましたよ(^-^)v ここのつけそばのつけだれは本当に濃厚☆(*^-^*) スープ割りで白飯を入れて雑炊にしたのは言うまでも有りません! 後輩も大喜びでした☆
特製九六濃厚中華そば980円(大盛300g)。適度な濃度を持つスープはプリプリの麺と相まって想像以上に旨いけど、200円増しで別皿提供された特製具材はレア焼豚2枚と煮卵、海苔でちょっぴり不完全燃焼。次回はつけ麺で(๑•॒̀ ູ॒•́๑)★★★☆☆
ほぼ隔週で通っているお店。今日は中華そばの味噌味。店主が真面目で丁寧な仕事をしてくれるから美味いんだよね。他に行くのは水天宮前の雷鳥かな。それ以外は積極的に食べたいとは思わない。
記事がありません
おつかれさまでーす! 今夜は本当に久し振りのお店を訪ねてみた、タイミングが悪いんでしょうね~ 僕が通りかかるとやっていないことが多かったんです。 元々不定休な事もあるので、なかなかありつけなかったけども今日は大丈夫! あんまりつけ麺を食べない僕だけど、ここのは本当に美味しくて好きです☆(*^-^*) 濃厚だけどしつこくないつけダレに、うどんのようなツルツルした麺が良く合うんだなぁ。 今夜は前に来たときからやってみたかったカレー変更にしてみた。 ほんのりとカレー味になってうまい!