よみがな | いっぷうどう |
---|---|
支店名 | 六本木店 |
都道府県 | 東京都 |
エリア | 六本木・麻布・広尾・白金 |
駅 | 六本木 |
時間(分) | 3 |
距離(m) | 219 |
カテゴリ | 博多ラーメン |
郵便番号 | 106-0032 |
住所 | 港区六本木4-9-11第二小田切ビル1階 |
電話番号 | 03-5775-7561 |
お店Web | https://www.hotpepper.jp/strJ000122439/?vos=nhppalsa000016 |
休業日 | 年中無休 |
平日営業 | 11:00 - 28:00 |
土曜営業 | 11:00 - 28:00 |
休日営業 | 11:00 - 25:00 |
ランチ | 1,000円以下 |
ディナー | 1,000円以下 |
利用目的 | 友人・同僚と |
モーニング | あり |
ランチ営業 | あり |
23時以降 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
独特のとんこつスープに 3種類の味噌を合わせた"味噌白丸"❤️ 麺は スープとよく絡む 平打ちの中太麺で 食べ応えもアリ❤️ トッピングには"豚バラ肉チャーシュー"と "キャベツ"に"もやし"など たっぷりの野菜に "おろし生姜"と"きざみ生姜"の異なる食感が 特徴の"ジンジャーボール"❤️ この"生姜玉"を スープに溶いたら 身体の中からポカポカしてくるよ❤️
"赤味噌・麦味噌・合わせ味噌"の 3種の味噌に 一風堂の" とんこつスープ"を合わせたスープは コク深く どことなく甘みすらも感じられ 少し太めの"ちぢれ麺"にもよく絡みます♥ フローティングする 香ばしく炙られた "バラチャーシュー"も 肉の旨味がギュッとしてあり マイウーです♥ "炙りチャーシュー1枚・のり3枚 半熟煮玉子1個"増量の "特製味噌赤丸"で堪能♥
2020.3.22(日)までの期間 10名に"おうちでIPPUDO"の 🍜🍥"ラーメン3種セット"が当たる #ハッシュタグキャンペーン を実施中♥️ "一風堂"公式Twitter もしくは 公式Instagramをフォローして "味噌白丸"を注文 Σp[【◎】]ω・´)撮影の上 #味噌白丸2020 を入れて 投稿すればOK♥️ φ(・ω・`)メモメモ
"極からか麺"には 強力な相棒 "胡麻ばくだん"が付いてくる♥️ こいつが良い仕事するんですよ♥️ ある程度"麺"を食したところで "蓮華"に"胡麻ばくだん"をのせて スープに溶かしていくと 今度は 俄然マイルドに♥️ ちょっぴり"担々麺"的な 風味も出てくる♥️ 確かに 「より辛く、より旨く、より楽しく」 の通りでした♥️
期間限定の"とんこつまぜそば"♥️ おなじみ 独特の"博多極細麺の上"に 🐷"チャーシュー・キクラゲ・辛もやし 🧅玉ねぎとオニオンフレーク・青ねぎが ピンクペッパー・辛みそ"が がっつりライドオン♥️ タレは とんこつベースの "秘伝のかえしダレ"♥️ まずは これを一気にかき混ぜます♥️
"極(きわみ)からか麺"で "チャーシュー 2枚"♥️"のり 3枚"♥️ "玉子"入りの"特製極からか麺"♥️ "特辛"と"普通"とあったけど 店員さん曰く 「普通でも十分辛いし 足りなければ唐辛子 追加出来るので」と "普通"を薦められたので "普通"をチョイス♥️
行きたかったラーメン屋さんがあって わざわざ六本木まで行ったのに お休みでした〜(TдT) 仕方なく!?一風堂へ(^_^;) 美味しかったです♪ あ!オリラジあっちゃんを二度も見掛けました(笑)
一風堂の#からか麺 🍜☝️っていいたいところだがメニューには赤か白しかない😂メニューが簡単なものになってあまり種類がないし期間限定メニューもない💦 コレも自粛営業中だからか🤔 店員さんに聞くと#白丸 にトッピングを、からか肉味噌にすると、からか麺になるらしい。 #バリカタ で#替え玉 いっちゃいました!
期間限定の"醤油豚骨"に "タンメン野菜"と"煮味玉"トッピング❤️ スープは ニンニクを漬けた醤油ベースに 一風堂の"豚骨スープ"を掛け合わせたもの 何となく 甘みを感じると思ったら "ニンニク醤油"を引き立てるために 🐓"鶏油"をプラスされているとのこと❤️
記事がありません
2020.3.22(日)まで限定の"味噌ラーメン "味噌白丸"♥️ ヾ(o≧∀≦o)ノ゙ "白丸元味"の豚骨の旨味と香りが 豊かなスープに "3 種類の味噌"を合わせてあり 旨味と深みがありながら さらりと飲める 寒い冬にはありがたい一杯♥️ 麺はスープとよく絡む"平打ちの中太麺"♥️ トッピングには🐖"豚バラ肉チャーシュー" たっぷりの野菜♥️