よみがな | らーめんおやじ |
---|---|
支店名 | 町田店 |
都道府県 | 東京都 |
エリア | 京王、小田急沿線 |
駅 | 町田 |
時間(分) | 9 |
距離(m) | 722 |
カテゴリ | 札幌ラーメン |
郵便番号 | 194-0021 |
住所 | 町田市中町1-19-1ミサワビル1階 |
電話番号 | 042-723-2951 |
お店Web | http://ramen.gnavi.co.jp/shop/jp/g561700n.htm |
休業日 | 年中無休 |
平日営業 | 11:30 - 23:30 |
土曜営業 | 11:30 - 23:00 |
休日営業 | 11:30 - 23:00 |
ランチ | 1,000円以下 |
ディナー | 1,000円以下 |
利用目的 | 友人・同僚と,一人ご飯 |
モーニング | あり |
ランチ営業 | あり |
23時以降 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
旧町田市役所付近に構える味噌ラーメンの名店【おやじ】に訪問しました。 本日は辛い味噌味の《オロジャンラーメン》と《餃子》のセット@1050円を注文。辛さは普通でお願いしました。 厨房を眺めると中華鍋で野菜を炒め、その中に味噌とダシ汁を投入してスープを仕上げる札幌スタイル。 スープは程よい辛さと、後を引くマッタリ感があります。キレとコクのある味噌は白と赤の合わせかしら。ベースのスープは豚骨,鶏ガラ,野菜の風味が生きる優しい味わい。札幌王道テイストの美味しいスープです。
町田で有名な、いつも行列のできる味噌ラーメンやさん。 大盛りにしたが、 スルスル完食できる食べやすさです。 野菜の甘い味わい?がクセになってしまうとよく聞きますね。 醤油ラーメン(熊)も試してみたいです。 ホントは ラーメンくり屋さんに行こうと思い おやじの前を通ると、珍しく行列なし。 行列なしでも普段ならスルー案件ですが、 ミイル投稿で味噌ラーメン押し押しを拝見していて食べたくなっていた自分がいるようなのです。 16
らーめんおやじの「おやじラーメン」にチャーシュートッピング!一見すると薄くてどこにでもあるかのようなチャーシューですが、白味噌のスープに入れるとすぐにトロトロになる上ロースなんですっ。具のもやしとキャベツと一緒に口に入れると白味噌の甘みとチャーシューの染み込んだ旨味、そしてキャベツの甘みも重なって…これが幸せか…ってなります(笑)もちろん北海道らしいちぢれ麺もスープに絡んで相性Good!深夜でも行列ができるのがうなづける逸品でした。
こんにちわ♬ 今日はお休みでお袋の買い物のお供で町田に行って来ました。 荷物持ちですね(笑) 味噌ラーメンが食べたいと言うので、おやじに行ってきました♬ 甘めのスープと綺麗な麺でおいしかったです٩(ˊᗜˋ*)و お袋も喜んでました( ¨̮ )
おやじ麺♡ 今日は高校のクラス会でした♪ もう十数年お世話になってるおやじで〆。 独特な甘い味噌スープは相変わらず。奥さんと初めて一緒に食べたラーメンもおやじだったなー(^^;) ごちそうさまでした☻
辛い系のオロジャンも気になったけど店名を掲げるネギおやじ1100円を。ほのかに甘い合わせ味噌の旨味がしっかり出ている王道の味噌らーめん。ピリ辛シャキシャキのネギが良い仕事してるけどトッピング料250円は割高かな(๑•॒̀ ູ॒•́๑)★★★☆☆
''熊ラーメン'' 大好きな豚骨醤油!! こってりまろやかな豚骨スープ("⌒∇⌒") 醤油も濃すぎずに細麺によく合う~~ 麺も、とっても美味しくて、スープなしでも食べられそうなくらいでした!
今日は寒かった… 空っ風オヤジ麺をいただきました。 野菜の甘味たっぷりの味噌ポタージュのようなスープ。 ピリ辛で小林製麺の卵麺とベストマッチ。 他に連れて行ってお客さんも絶賛でした!
お化粧品や母に 頼まれた買い物で町田へ 小田急百貨店上りエスカレーター 乗っちゃったら 無印良品行くまで 途中階から下りて来れなかった😅 ・・・休業店舗 町田のラーメンといえば・・・‼️ いろいろ❕ 行列のおやじの先にある シバヒロと税務署の先 目指した ラーメン屋さんに暖簾はなく 【腰痛にて今日はお休みします】と貼紙 再び、おやじ🍜 10人くらいの外待ちの列。 日傘さして並びました☺️ 久しぶりの味噌ラーメン 美味しかった❤️ こめかみから 背中からも流れる汗💧