| よみがな | りすとらんてひろぎんざ | 
|---|---|
| 都道府県 | 東京都 | 
| エリア | 銀座、新橋、有楽町 | 
| 駅 | 銀座 | 
| 時間(分) | 2 | 
| 距離(m) | 184 | 
| カテゴリ | イタリアン | 
| 郵便番号 | 104-0061 | 
| 住所 | 中央区銀座3-2-15ギンザグラッセ7F | 
| 電話番号 | 03-3535-2750 | 
| お店Web | https://r.gnavi.co.jp/a627502/ | 
| 休業日 | 年中無休 | 
| 平日営業 | 11:30 - 23:30 | 
| 土曜営業 | 11:30 - 23:30 | 
| 休日営業 | 11:30 - 23:30 | 
| ランチ | 1,000〜3,000円 | 
| ディナー | 5,000〜10,000円 | 
| モーニング | あり | 
| ランチ営業 | あり | 
| 23時以降 | あり | 
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約

ダイナース銀座レストランウィークの限定ディナー ①3種前菜盛合せ ②高知県産フルーツトマトの冷製カペッリーニ こちらが銀座店の名物料理、確かに美味しい ③アスパラガス、白トリュフ添え ④殻付き天然海老等の魚介たっぷりパスタ ⑤北海道産 峠下牛ステーキ100g ⑥ティラミス、チョコレートジェラート等デザート3種盛り 銀座の老舗イタリアン カッペリーニは確かに特筆モノですが、後は割と普通な感じかなあ…! こう言う可もなく不可もなくなお店が溜まってまして、今後ボチボチ載せます

今日もおつかいで銀座。 ランチは奮発したっ(*'▽'*) 冷製トマトのカッペリーニ食べたくて。 が、しかし、なんかちょっと味が変わった。 何かが足りない気がしたよ。 パスタは鴨とキノコのラグーソース。 デザートはコーヒージェラートでした。 満腹すぎる。 午後起きていられるかなぁ(^^)

今日は銀座に買い物♬❤️坊やは付き合ってくれてありがとね!だいぶ飽きてたw 前は結構お買い物もルンルンで付き合ってくれたのになぁ〜 お昼は今年初のパスタ🍝 坊やはトマトとモッツァレラのパスタやパンやサラダも🥗食べたよ😊

冷製トマトのカッペリーニが食べたかった!旬のトマトはあま〜くて美味しかった。 冷製トマトのカッペリーニ チーズミルクソースのサラダ フォカッチャ カラスミと筍のパスタ パンナコッタローズのソース

久しぶりの豪華ランチ(♥Ü♥)↑↑ 同じ研修で名古屋からきている2人と(≧∇≦) いやーやっぱり間違いないですね。 お二人にも満足していただけました(^^) これでまた月曜日から頑張れそうだぁ。
 
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                          
東京銀座です。良く行くイタリアンレストランの一軒です。レストランテHiroです。日本におけるイタリア料理のパイオニアとして名を馳せた山田宏巳シェフが20年前に立ち上げたレストランです。今だにパイオニア精神は失われてなく新しいお料理へチャレンジを続けています。本日の逸品は「2016年度松茸とカラスミのスパゲティ」です!写真を見てください、何て贅沢なスパゲティでしょうか!!! 味ですか?言うまでも有りませんよね!!!超美味しくなければバチが当たります。