| よみがな | みかわや |
|---|---|
| 都道府県 | 北海道 |
| エリア | 北区 |
| 駅 | 新琴似 |
| 時間(分) | 21 |
| 距離(m) | 1642 |
| カテゴリ | そば |
| 住所 | 札幌市北区新琴似五条8-6-12 |
| 電話番号 | 011-762-6977 |
| お店Web | https://r.gnavi.co.jp/d0r3z8630000/ |
| 休業日(備考) | 不明 |
| 平日営業 | - |
| 土曜営業 | - |
| 休日営業 | - |
| ランチ | 1,000〜3,000円 |
| ディナー | 1,000〜3,000円 |
| 利用目的 | 友人・同僚と |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
いま、少し興奮気味です(*´∀`) いつも通りそばを食べていたら、男性のお客さん2人がずっとメニューを眺めていました。 なんとお二人ともドイツ人。日本語メニューは一切わからず。 話しかけたところ、airbnbを利用して北海道に民泊、部屋のオーナーから三河屋を教えてもらったそうです。 私のミイル写真を見せて*かしわうどん*と*鍋焼きうどん*をオーダーされました。 ってか、私の過去写真が、ほとんどそれしかなかったので…(笑) それにしても鍋焼きの具は、説明が難しい(`ε´)
いま、また少し興奮気味です(*´∀`) 本日もいつも通り蕎麦を食べに来たら、2人のドイツ人が食事中。 いや、おとといも来たでしょ!?(笑) しかも前回注文の鍋焼きうどんから 特製鍋焼きうどん(もち玉子入り) にレベルアップしておりました。 話を聞いたら探検目的で北海道へ、今日は支笏湖に温泉に入り、明日から京都→東京→ドイツに帰国だそうです。 若い方は来日二回目、私と同い年の方は初来日だそうです。初めての日本旅行に*三河屋*をチョイスするなんて、マニアック過ぎやん(*´∀`)
本日紹介のお店は「三河屋」、かしわそばや冷やし天ぷらの人気店です~(´ω`) 「大雪庵」や「まるあ」のカレー南はたびたび登場していましたが、とうとう三河屋も注文しちゃいますヽ(*´∀`)ノ♪
記事がありません
19日のランチ。 琴似から新川に向かう間でランチすることになり、同行している二日酔い部長さんがカレーうどんが食べたいとのことで、ミイルで検索して辿り着いたお店。 @kurokuro_jam さんの投稿が2つあったのが決め手。 二日酔い部長さんは念願のカレーうどん。 部下がこの店オススメ感の出ている鍋焼きうどん。私が、冷やし天ぷらそば。夏場だけかと思って聞いてみたら通年のメニューのようでした。 やっぱり、あったかいのにするべきですよね〜 震えました(꒪̥̥ꊏ̮꒪̥̥᷅ ⁏)ꋧ でも美味しかった。