| よみがな | げんりゅうそうけどうげん |
|---|---|
| 都道府県 | 東京都 |
| エリア | 池袋-高田馬場・巣鴨 |
| 駅 | 高田馬場 |
| 時間(分) | 4 |
| 距離(m) | 298 |
| カテゴリ | 塩ラーメン |
| 住所 | 新宿区高田馬場4-10-14アイエムエー1F |
| 電話番号 | 03-3365-1378 |
| お店Web | http://r.gnavi.co.jp/e655400/ |
| 休業日 | 不定休 |
| 平日営業 | 11:00 - 21:00 |
| 土曜営業 | 11:00 - 21:00 |
| 休日営業 | 11:00 - 21:00 |
| ランチ | 1,000円以下 |
| ディナー | 1,000〜3,000円 |
| 利用目的 | 友人・同僚と,一人ご飯 |
| モーニング | あり |
| ランチ営業 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
お昼ごはんのデザート ラーメン屋さんでシュークリームいただいてきました 注文してからクリームを詰めていただきます 皮は好みの硬さ、ガリっとした食感がよいです カスタードクリームは中にたっぷり 濃いのにさっぱりした後味が良くて、皮との相性も抜群 食材、調理にとても拘りのあるお店のようです お昼に食べた讃岐うどんの2倍の値段しますが、今度はラーメンも食べてみようかなと
チャーギュウ麺 980 乗ってるローストビーフがラーメン食べてるうちにどんどんスープの熱が入って行って、最終的にはローストビーフ感ゼロになってしまって、ただただ高いだけの塩ラーメンになってしまった。 というか、ローストビーフは冷たいのが好きなのに、何でこれをチョイスしてしまったんだろう
昨日は、地方から来た妹と、昔なじみの娘さんの赤ちゃんにあいに。 その後私の習いごとに一緒になり、ラーメンを食べて帰りました。 たまたまはいったのですが、肉も、スープもすごく美味しく、えごまを練り込んだ麺と珍しい味。 幻のプリンは、とろけて最高に美味しかったです。
ラーメン激戦区の高田馬場にある『道玄』のチャーギュウ麺(塩) 黒毛和牛のローストビーフ「チャーギュウ」が!こんなにのってます!! さっぱりしてますがコクがあって、美味しいお肉も堪能できる、私が1番好きなラーメンです(*^^*)
黒樺牛ローストビーフラーメン−特上 スープは鶏白湯白醬油 特上はローストビーフだけではなくサイコロステーキも乗ってます。なんとも贅沢なラーメンだこと!牛の脂と鶏の脂ですっごい攻撃力。えごまを練り込んだツルシコな細麺との相性もバッチリ。最後は一緒に頼んだ「カルピスバターを堪能する究極の卵かけご飯」とともに。 カルピスバターのシュークリーム オーダーしてからオーブンで再加熱され、クリームを詰められた、出来たてほやほやシュークリーム。ザクザクでうまうま!