よみがな | ほっかいらーめんえぞ |
---|---|
都道府県 | 神奈川県 |
エリア | 旭・保土ヶ谷・南・港南区 |
駅 | 西谷 |
時間(分) | 4 |
距離(m) | 354 |
カテゴリ | 醤油ラーメン |
住所 | 横浜市保土ケ谷区西谷町 |
電話番号 | 045-381-2319 |
お店Web | https://r.gnavi.co.jp/5epxajkp0000/ |
休業日 | 年中無休 |
平日営業 | 11:00 - 26:00 |
土曜営業 | 11:00 - 26:00 |
休日営業 | 11:00 - 26:00 |
ディナー | 1,000円以下 |
利用目的 | ファミリー |
モーニング | あり |
ランチ営業 | あり |
23時以降 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
西谷駅近く構える【北海ラーメン蝦夷】に訪問しました。 1番人気は《肉味噌ラーメン》ですが、本日は《えぞジャンメン》を注文しました。 スープは札幌の寿味噌をベースとしたオリジナル配合の味噌と、自家炊きの豚骨スープにコチジャンが加わります。コクのある味噌、癖のない上質な豚骨スープ、コチジャンのピリっとしたアクセントが三位一体となり、これは美味い。 細切りの人参と筍,ニラ,もやし,豚肉スライスから成る野菜炒めが丼のセンターに鎮座します。
西谷駅近くの国道16号沿いに構えるラーメン店【北海ラーメン】に訪問しました。 本日は1番人気の《肉味噌ラーメン》と、隠れ人気メニュー《生姜焼き》を単品で注文しました。 説明書きによると味噌は北海道の老舗メーカー寿味噌をベースにオリジナルの配合。豚骨スープは自前で炊き、麺は特注品。 スープは重厚なコクと深みがある王道スタイルの本格派。ピリッとした辛さがアクセントになってます。弾力のある中太縮れ麺は濃厚スープと相性抜群。
ひと月ほど前に「あ、みそラーメン食べたい!」と思ってから、ラーメン屋に入るもみそラーメンがなかったり、ラーメン屋行こうと友と歩いていたのに友が心変わりしてカレーになったりでなかなかありつけなかったみそラーメンにやっと出会えた。 あぁ、、、きみはなんて愛おしいのだろう❤️
西谷駅近くのラーメン店『蝦夷』を訪問。 周りのお客さんを見ると味噌ラーメンを食べている方が多いようですが、今日は気になっていた「生姜焼き」を注文。大きな豚ロースがドーンと3枚、厚みもしっかりあります。お肉も柔らかな美味しい生姜焼きでした。 生姜焼き定食 1,040円
280118 昼 北海道ラーメン蝦夷 2/1 北海道から出張して来ている道人を連れて北海道ラーメンに行ってみる。一番人気のステーキだろこれ?ってくらいでかい肉が3枚のった生姜焼定食には大満足の様子。味噌ラーメンも食べてみてもらおう(≧∇≦)わくわく
北海ラーメン蝦夷 手作り餃子500円とサービス餃子350円の2種類の餃子がある。今時、餃子500円は高いということになるのだろうが、誉店の手作り餃子は実に美味い。費用対満足度をきちんと満たしている。 食べればわかるさ⤴︎⤴︎
280118 昼 北海道ラーメン蝦夷 2/2 道人に横浜にある北海道ラーメン蝦夷にて味噌ラーメンを食べてみてもらう。うまいうまい言ってる♪ 北海道の人って、あまりコーンとバターは入れないんだって。鉄板かと思っていたよ、、、
昨日のよるは、いつもの肉味噌ラーメン880円。もちもちした麺と、ピリリと辛いスープ。2人して、時々来たくなる。自家製が売り切れてたので、サービス餃子390円とサービスライス50円も一緒に。相変わらずの安定した美味しさでした♫
昨日は急きょ相方とラーメン。帰る途中の蝦夷で、いつものお気に入り、肉味噌ラーメン880円。肉は多めで、野菜もたくさん。スープはピリ辛系の味噌味。辛さアップはお好みで。ライスと餃子も頂きました。美味しゅうございました♫
記事がありません
西谷駅近くの国道16号沿いに構える【北海ラーメン蝦夷】に訪問しました。 1番人気は《肉味噌ラーメン》。ラーメンのみならず《生姜焼き定食》も人気メニュー。 本日は《ジャンメン,サービスライス,餃子》を注文しました。 《ジャンメン》はコチジャンが入った味噌ラーメン。北海道の老舗メーカー寿味噌をベースにオリジナルの配合の味噌を使用。コクのある味噌にほど良い辛さが加わります。味噌+コチジャンなので味付けは濃いめ。 麺はモチモチとしたコシのあるオリジナル仕様の太麺。濃厚スープと相性抜群。