よみがな | みなとあん |
---|---|
支店名 | 本牧店 |
都道府県 | 神奈川県 |
エリア | 中区(桜木町・中華街) |
駅 | 元町・中華街 |
時間(分) | 21 |
距離(m) | 1665 |
カテゴリ | そば |
住所 | 横浜市中区小港町1-4-12 |
電話番号 | 045-624-0402 |
お店Web | http://www3.tky.3web.ne.jp/~ensyuya/minatoan.htm |
休業日 | 年中無休 |
平日営業 | 11:00 - 22:00 |
土曜営業 | 11:00 - 22:00 |
休日営業 | 11:00 - 22:00 |
ランチ営業 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
冬メニューのコリコリ食感海鮮かき揚げ天丼セット1000円。人間ドック後の今日は、もりそばはあえて普通盛りで。姫は定番の野菜つけ天そば、本日酒なし(笑)。いつもながら美味しく頂きました♫
待望の鱧のはさみ揚げと希少な日本酒、SG⁇何の略かわからないけどアルコール度数18%の栃木の酒! 鱧と梅肉と大葉の組み合わせ、レモンと塩で食すはさみ揚げ、濃いめの純米酒、山葵を効かした蕎麦! 最高です!
昨日のよるは山手に住んでるお友達と、味奈登庵へ。いつもの野菜つけ天900円で、お蕎麦大盛。すこし少ないかなーと思ってたら、全然食べられず。なんとか食べ切りました。野菜天は美味しかったです♫
ご近所の味奈登庵さんで、秋らしくきのこのかき揚げ天丼セット1000円。美味しく頂きました♫ 一緒に行った姫様が注文した利き酒は、運転があったので頼めず。そっちも美味しそうでした。
3月11日の夜は、念願のお蕎麦屋さんで飲み♫ ちょこちょこ頼んで、ビールと日本酒の利き酒を飲んで。最後はいつもの野菜つけ天900円。蕎麦は今日は2人でひとつの大盛り。美味しく頂きました♫
いつものお蕎麦屋さんで、きのこと木の実のかき揚げ天丼セット1000円。お蕎麦は大盛りで。最近炭水化物ひかえめにしてたのに、大量摂取しちまいました(笑)。でも、とっても美味しく頂きました♫
そしてつけ天! 天ぷらは海老、オクラ、カボチャ、ごぼうですが海老以外は季節で変わる可能性があります⁇ もうこの店は20年近く通っていますがこのつけ天は永遠のスタンダードですね!
横浜牛せいろ! 今日はめちゃくちゃ寒いので熱い蕎麦ではなくて熱いつけ汁の横浜牛せいろ! いわばつけ麺の蕎麦バージョン?? 本当は鴨がいいんだけどこの手の類は冬の必須アイテムです⁇
毎年初夏のこの時期、登場するこのメニュー、鱧のはさみ揚げ! 鱧に梅肉をシソで包んではさんで揚げたもの、10年くらい前から個人的にこの時期の風物詩! これを食べないと夏が来ない!
行きつけの蕎麦屋で蕎麦の前に一杯、日本酒と牛すじ煮込みと穴子の一本揚げ、下準備はしているだろうけれどあまりにも早く出てきたので日本酒1合しか飲めませんでした(T ^ T) 廉価版の蕎麦屋だけど味はまあまあです!