おもだかや 竹尾店

おもだかや 竹尾店

ラーメン
新潟市
東新潟

『おもだかや 竹尾店』の店舗情報

よみがな おもだかや
支店名 竹尾店
都道府県 新潟県
エリア 新潟市
東新潟
時間(分) 13
距離(m) 1033
カテゴリ 醤油ラーメン
住所 新潟市東区竹尾667
電話番号 025-274-5069
お店Web https://r.gnavi.co.jp/62986mfb0000/
休業日 年中無休
平日営業 11:15 - 20:00
土曜営業 11:15 - 20:00
休日営業 11:15 - 20:00
ランチ 1,000円以下
利用目的 ファミリー
モーニング あり
ランチ営業 あり

『おもだかや 竹尾店』を予約する

【一休レストラン】でネット予約


【 ヒトサラ 】でネット予約


【Yahoo!ロコ】でネット予約

『おもだかや 竹尾店』に投稿された写真

gatameshi
2年前

昨日は家の片付け頑張った 大物の処理もしたので、少し家の中が広くなった 帰り際に久し振りの おもだかや   47−14 支那そば・大盛り・ネギ多め こちらの竹尾店は相変わらずチャーシューが2枚 やはり女池店だけ1枚になった様だ 満腹満足で家に帰ると… コタチコが私の前から離れない すっごい真顔で怖い …はいはい、ひとりでらーめん食べてきました ごめんねごめんねー だって、君達はらーめん食べられないでしょ 仕方ないじゃん えっ?お留守番のご褒美?? あー お土産はありません すみませんでした

gatameshi
3年前

おもだかや 竹尾店 支那そばメンマ 大盛り いつも女池店へ行くので、今回初訪 ミル友さんは竹尾店の方へ行くとの事 食べ比べ 見た目 竹尾店の方が… スープが濁っている チャーシューがでかい ネギと茎わかめのトッピング少ない 味 竹尾店の方が… 支那そばっぽい 味がはっきりしている 結論 どちらも美味しい が、チャーシューは断然竹尾 この店、かなり高齢の女性が作っているのには驚いた この繁盛店を切り盛りするなんて〜凄い体力だと感心 次おもだかやへ行く時は、どっちの支店へ行こうか… 悩む

gatameshi
3年前

新潟らーめん あっさり系 おもだかや 支那そばチャーシュー麺大盛り ネギ多め(無料) 最近…年をとったせいか…あっさりが良い 毎日でも食べられるらーめん 女池店と食べ比べてみたが、、、 味の違いは無いのかなぁ? でも、女池店の方が飽きずに食べられた… ような…気がした 何が違うのかは分からない チャーシューは、どっちも美味しい 黒コタはどっちが美味しかった? …どっちも一気に食べて味わえなかったらしい

asachian
8ヶ月前

お昼はおもだかやで チャーシューのねぎ山🍜 食べてきました(*^^*) 今日は忙しくバタバタしてるせいか 味薄めの麺柔らかめ😓 仕方ない、こんな日もある 甲子園⚾️新潟産業大学 あーーー💦 負けちゃいました🥲

asachian
2年前

新車 初ドライブはダンナさんの好きな おもだかやでネギワンタン🍜 お天気も良くて☀️良かった( ´罒`*)✧

kazuandleo2
9年前

支那そば メンマ抜き ネギ山! ネギが思っていたよりマウンテンで苦味が強く失敗しました… そんな時もある ブレのある老舗

asachian
1年前

ワンタンそばのねぎ山Y(´▽ `)Y さ、これから瀬波温泉に向かいます😊

kazuandleo2
10年前

支那そば 普通盛り メンマ抜き ネギ山で注文!これからは このめんどくさい注文を毎回します。

romiromin
10年前

妹と、車検だしにいってそのままラーメン!あっさりでおいしかった*\(^o^)/*

asachian
9年前

今年の初ラーメンは おもだかやのワンタンメン(♡´艸`) うま~い♬

『おもだかや 竹尾店』に関するまとめ記事

記事がありません

ページTOPへ