料理人 江川

料理人 江川

そば
秋葉原-水道橋・神田
本郷三丁目

『料理人 江川』の店舗情報

よみがな りょうりにん えがわ
都道府県 東京都
エリア 秋葉原-水道橋・神田
本郷三丁目
時間(分) 7
距離(m) 574
カテゴリ そば
住所 文京区本郷5-25-11 本郷川端ビル 1F
電話番号 03-3818-3575
休業日 日曜日
平日営業 11:30 - 22:00
土曜営業 18:00 - 22:00
休日営業 -
ランチ 1,000〜3,000円
ディナー 3,000〜5,000円
利用目的 友人・同僚と,一人ご飯
ランチ営業 あり

『料理人 江川』を予約する

【一休レストラン】でネット予約


【 ヒトサラ 】でネット予約


【Yahoo!ロコ】でネット予約

『料理人 江川』に投稿された写真

fudao3
7年前

東大赤門前の「江川」 独特のつけ蕎麦が美味しかった蕎麦屋から和牛和麺の店にリニューアルしてから2回目の訪問。 今回は焼牛がどーんと入った和牛和麺。ラーメン風ですが、黒うどんの特別細麺、和牛のオックステールからのスープと和食の一番出汁を合わせた美味しいスープ。ある意味、以前のつけ蕎麦が進化した新ジャンル。 前回食べた牛トロ水茄子和麺は、牛肉と水茄子の組み合わせがよかったですが、今日の和牛和麺は柔らかな焼牛から和牛の本来の美味しさを感じられて、こちらの店の中核メニューじゃないかと思います(o^^o)

fudao3
6年前

花粉が飛ぶ時期のつらい外出(^^;) ランチは東大赤門前の「料理人 江川」で、牛トロきのこ和麺。細麺の黒うどんに、トロトロに煮込まれた牛肉と、いろいろきのこと温玉などがのっています。ちょっとラーメンに似た雰囲気がありますが、オリジナリティの高いアレンジの和麺です。 先日訪問した際はタイミング悪くお休みでしたが、今日は大丈夫でした。ても、店のドアには3/30閉店という貼り紙。東京を離れて、故郷の山形に戻るそうです。 ちなみに、東大は今日が入試の二次試験のようでした。

fudao3
7年前

東大赤門前の「江川」 独特のつけ蕎麦が美味しかった蕎麦屋から和牛和麺の店にリニューアルしたと聞いてから、ようやく訪問。 今日のおすすめということで、牛トロ水茄子の和麺。ラーメン風ですが、麺は黒うどんの特別細麺、スープは和牛のオックステールからのスープと和食の一番出汁を合わせたもので、ある意味、新ジャンルですね。以前のつけ蕎麦が進化したとも言えます。 いまの時期、水茄子が美味しいですね。牛肉と水茄子の両方がとろっとして、スープがまた美味しい麺でした(o^^o)

fudao3
9年前

東大赤門前の手打ち蕎麦屋「料理人 江川」でランチ。今回は鱧のつけ蕎麦。鱧以外にも、筍、玉ねぎ、キノコ類、水菜ほか、いろいろ野菜が入った贅沢なつけ汁。蕎麦をつけて食べて残ったつけ汁に、ご飯をいれて、一番ダシ汁を足して、雑炊風にして食べるのが。また美味しい(^。^) 鱧のつけ蕎麦以外にも、前回食べた水茄子と姫海老のつけ蕎麦、さらに、地鶏のつけ蕎麦、トマトのつけ蕎麦、豚角煮のつけ蕎麦(だったかな?)がメニューに並んでいて、みな食べたくなりました(^.^)

fudao3
9年前

定休日などタイミングが合わずだった東大赤門前の「料理人 江川」にようやく来ることができました。つけ蕎麦にこだわりのある手打ち蕎麦屋さんです。今日は水茄子と姫海老のつけ蕎麦にしました。キノコとかも入っていて具沢山のつけ汁、蕎麦をつけて食べた後、ご飯をつけ汁に入れて、一番だしを足して雑炊風にして食べるという形がオススメとのことで、二度美味しく楽しめました(^ ^) 今度また別なつけ蕎麦が食べたくなりました。

fudao3
8年前

外出ついでのランチは、先週から続けて、根津・本郷三丁目の蕎麦屋巡り。今日は久しぶりに東大赤門前の「料理人 江川」に寄って、鴨つくねのつけ蕎麦。写真では汁の中に沈んでしまっていますが、軟骨入りの鴨つくねのほか、いろいろ野菜が入っています。蕎麦を食べた後、ご飯を入れて、一番ダシを足して、雑炊風にして食べるのが、お店からのおすすめの食べ方です(^ ^)

fudao3
7年前

今日の外出ランチは久しぶりに本郷三丁目の「料理人 江川」、ランチタイムは蕎麦じゃなくて、山形尾花沢産の黒うどんでやっていました。以前に店主が体調を崩して休んでいたので、そのせいかもしれません。 黒うどんは小麦を精白せず外皮だけを取り除きまるごと製粉したものだそうです。少し黒みがあって、コシがあります。 カレーと鶏のつけうどん(^o^)

fudao3
7年前

外出ランチの蕎麦屋巡り、今日は東大赤門前の「料理人 江川」で葱鮪つけうどん(o^^o) 蕎麦ではなくて、黒うどんですが、もちもち感がつけ汁によくマッチします。 具沢山のつけ汁で、うどんを食べた後は、ご飯を入れて一番ダシを足して、雑炊風にして食べます。

TOSHIHITO
11年前

今日のランチは牡蠣と葱のあんかけつけ蕎麦。 ¥1500-だけど大粒牡蠣がごろごろ入っていて美味しい( ̄▽ ̄)

TOSHIHITO
9年前

仕事で東大に行った帰りに美味しい蕎麦屋さんで 地鶏 つけそば 大盛 !( ̄▽ ̄)

『料理人 江川』に関するまとめ記事

記事がありません

ページTOPへ