新福菜館 本店

新福菜館 本店

ラーメン
京都市内その他
京都

『新福菜館 本店』の店舗情報

よみがな しんぷくさいかん
支店名 本店
都道府県 京都府
エリア 京都市内その他
京都
時間(分) 8
距離(m) 616
カテゴリ 醤油ラーメン
郵便番号 600-8213
住所 京都市下京区東塩小路向畑町569
電話番号 075-371-7648
お店Web http://www.shinpuku.net/
休業日 水曜日
平日営業 07:30 - 22:00
土曜営業 07:30 - 22:00
休日営業 07:30 - 22:00
ランチ 1,000円以下
ディナー 1,000円以下
利用目的 友人・同僚と,ファミリー,一人ご飯
モーニング あり
ランチ営業 あり

『新福菜館 本店』を予約する

【一休レストラン】でネット予約


【 ヒトサラ 】でネット予約


【Yahoo!ロコ】でネット予約

『新福菜館 本店』に投稿された写真

harihar
4年前

今日は、京都出張。 新福菜館本店に来ました。 しょっぱさは、あまり感じなかったけど 塩分強いんだろうな。 まぁ、美味しい。

bibachin
11年前

鳥取から京都まで下道で到着。京都にきてラーメンといえば、天下一品...じゃなくて新福菜館でしょ!チャーシュー麺特大。この濃厚醤油スープは他にはありません。

nbo_ckw
10年前

中華そばと焼飯! それにつけても黒い!んでうまい(๑و•̀ω•́)و 濃ゆいかなーと思ったけど醤油の香りが良く、スルスル食べれます(*´╰╯`๓)♬ 黒いスープが黒いチャーハンとまた合いますわ〜

takubonbon1972
10年前

京都といえばここ! 真っ黒なスープなのにとてもサッパリ! テーブルにあるカラシミソを投入すれば、病みつき度MAX おすすめは「ヤキメシ」とのセットだけど、ちょっと量がハンパない...

arfa
4年前

16時位にお昼。10数年ぶり位にラーメンオブ京都の新福菜館本店でいただきます。焼き飯と小ラーメンで1,150円。緊急事態宣言で営業時間が9時〜19時になってました。

sunagimokun
9年前

竹入中華そば やっぱり行ってしまった。 行かないと後悔しそうで。 夜も美味しいの食べてんだけど、酔って全然あげられない。お土産買って帰ります。

abarth
10年前

メンマのを注文。コッテリではなく、濃い口ですね。スープは見た目ほどくどくありませんが、健康を考慮して大半を残しました。 美味しかったです。なぜこの味のラーメン屋は東京では多くないのだろう。

Kiyoyukichan
5年前

やっと 京都駅着きました… で、 高橋の 新福菜館で ミニと焼飯😎 さて、まちに出ます

hachiton
11年前

京都に来たら、やっぱり第一旭かここ!真っ黒な見た目にひるむけど意外にさっぱりしたスープ、麺はちょっと太くてやわくてうどんみたい。あー、炒飯も食べたいのだけど、もうお腹いっぱい…

yokosma31
9年前

新福菜館 本店です! 中華そば&焼き飯! 見た目めっちゃ濃いスープですがとてもさっぱりしてて、太麺と合います!! 焼き飯もシンプルな味付けで美味しかったぁ(=^ェ^=)

『新福菜館 本店』に関するまとめ記事

記事がありません

ページTOPへ