新福菜館 本店

新福菜館 本店

ラーメン
京都市内その他
京都

『新福菜館 本店』の店舗情報

よみがな しんぷくさいかん
支店名 本店
都道府県 京都府
エリア 京都市内その他
京都
時間(分) 8
距離(m) 616
カテゴリ 醤油ラーメン
郵便番号 600-8213
住所 京都市下京区東塩小路向畑町569
電話番号 075-371-7648
お店Web http://www.shinpuku.net/
休業日 水曜日
平日営業 07:30 - 22:00
土曜営業 07:30 - 22:00
休日営業 07:30 - 22:00
ランチ 1,000円以下
ディナー 1,000円以下
利用目的 友人・同僚と,ファミリー,一人ご飯
モーニング あり
ランチ営業 あり

『新福菜館 本店』を予約する

【一休レストラン】でネット予約


【 ヒトサラ 】でネット予約


【Yahoo!ロコ】でネット予約

『新福菜館 本店』に投稿された写真

sherpa
9年前

こんにちは(^◇^)❣️ 暑い中、ラーメン食っちゃいましたp(^_^)q 黒いスープ、意外とアッサリで中太麺に良く絡み美味しかったです(≧∇≦) 中華そばです(^◇^) 汗いっぱい\(^o^)/❣️

zeduo0204
10年前

連食なのでラーメン小。 高山中華を思わせる黒いスープからは動物系の旨味に程よい塩味、そして不思議な苦味。苦味と言っても悪い苦味ではなく、スープに深い印象を与える。節系の苦味か? 隣の店よりも一手間掛かってそう。 麺は隣と同じっぽい。

miumiu3211
2年前

京都に住むような旅の最後の夜は、ラーメン。評判のお隣のお店に行ったけど、お休み。このお店も100名店とのこと。なんか凄い色だけど、見た目よりはくどくなく、チャーシューもいっぱい入っていて麺もスープも美味しかった。ご馳走様でした。

happy_poppa
9年前

【ヤキメシ】 そしてラーメンか〜ら〜の〜 ヤキメシ〜!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ お約束やね〜♪ でも、本店は小はなかったんやね!(〃⌒▽⌒)ゞ

Kiyoyukichan
9年前

京都高橋 朝ラーメンから食べてない〜 小腹が空いたので…新福菜館本店〜♬ 時間が良かったからかスッと入れた♬ で、中華そば小〜♬ 〜焼飯、漬物はお預け

pianokitty
8年前

中華そば(並)¥700ヾ(*´∀`*)ノ 京都で有名なラーメン屋さん。用事で京都へ行ったので、松本家の休日でやっていたラーメン屋さんにいきました。ラーメンも炒飯も普通でした。 #pianokittyramen

Daiquiri99
8年前

昨日の晩御飯!中華そば肉多目!ヾ(*´∀`*)ノ スープの色の割には塩っぱくなくあっさり目でした! 一昨日行った第一旭の隣のお店です♪

hito__gin
3年前

京都ひとり旅の晩ごはん 新福菜館本店の中華そば(小) 黒いスープは見た目よりスッキリした醤油味で美味しい😋 もっと優雅な夕食をとるつもりが、暑い中たくさん歩いてヘトヘトだったので、ラーメンとビールで🍺🍜

Mol_Designer
10年前

中華そば並 650円。 いつも黒いスープにビックリするんだけど、見た目ほどキツくなく、最後まで美味しく頂きました。麺が少し伸び目だったのが惜しかったけど、ジューシーなチャーシューがカバー。★★★⭐︎⭐︎3.5

happy_poppa
1年前

【新福菜館のヤキメシ】 そしてラーメンか〜ら〜の〜♪ ヤキメシ〜!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ お約束やね〜♪ #新福菜館 #ヤキメシ #焼き飯 #焼飯 #京都出張 #ついで

『新福菜館 本店』に関するまとめ記事

記事がありません

ページTOPへ