| よみがな | どうちゅうそば ごたんだてん |
|---|---|
| 支店名 | 五反田店 |
| 都道府県 | 東京都 |
| エリア | 代官山、恵比寿-五反田 |
| 駅 | 五反田 |
| 時間(分) | 2 |
| 距離(m) | 180 |
| カテゴリ | そば |
| 住所 | 品川区東五反田1-26-2JR五反田駅構内 |
| 電話番号 | 03-3443-1351 |
| 休業日 | 年中無休 |
| 平日営業 | 07:00 - 22:00 |
| 土曜営業 | 07:00 - 21:00 |
| 休日営業 | 07:00 - 21:00 |
| ランチ | 1,000円以下 |
| 利用目的 | 一人ご飯 |
| モーニング | あり |
| ランチ営業 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
冷やしかき揚げそば+豚生姜丼(小) 東急電鉄のスタンプラリーで大井町、五反田、目黒と予定だが、大井町のしふそばで食べる予定が見つからなく、仕方がなくJR五反田駅ホーム内で食べることに。 ただ、冷やしかき揚げそばがめちゃくちゃまずく感じたのはなぜ?タレがしょっぱさぎるから?麺が固すぎるから?食べていて罰ゲーム感を感じてしまった。 やはりそばはザルかかけがいいものなのかもしれない。
今日はお休みです~👍 喉の調子もかなり良いので、出掛けます。 それにしても暑い❗️ 梅雨の晴れ間とは言え30℃超えはヤバイねぇ💦 てなわけで、駅のお蕎麦でキンキンに冷えた冷しおろし蕎麦です🙆 ネギと大根おろしでさっぱりと、荒削りの鰹節がまた嬉しい😋
かき揚げそは スタンプラリーのためですが、その前はもちろんここを通るのだからここははずせないでしょう。やはり、立ち食いそばだとこの麺が好き。この系統のそばはなんか食べ飽きない。これだから、立ち食いそばはやめられないということになります。
コシがゼロと言っていいほどパッサパサな茹で麺なのに、何故かキリッとした味のつゆとの相性は抜群だ。駅ホームの蕎麦ってどこも決してハイクオリティではないのに、どうして美味しいんだろう...
記事がありません
ミニ豚丼(ねぎ塩)セット(ちくわ天追加) 東急のスタンプラリーの一環で伊豆急下田に行き、横浜、川崎市、蒲田、大井町、中延荏原と行き、五反田まで。お腹空いてもなかなか食べることができずにここでというわけ。金かかったし、踊り子で横浜に行くも時間かかったなー なんか最初はどうなんだろうと思ったが、豚にねぎ塩のさっぱりさが合う。それにそばがボソボソ系とうちの好きな立ち食いそばだから余計に満足感がありました。 夏休みのスタンプラリーもどこまでできるか?これからです。