よみがな | めんどうきりんじ |
---|---|
都道府県 | 長野県 |
エリア | 長野・戸隠・小布施 |
駅 | 長野(JR) |
時間(分) | 12 |
距離(m) | 933 |
カテゴリ | 醤油ラーメン |
住所 | 長野市栗田190-3 |
電話番号 | 026-228-9787 |
お店Web | http://ameblo.jp/kirinjiii/ |
休業日 | 水曜日 |
平日営業 | 11:30 - 20:00 |
土曜営業 | 11:30 - 20:00 |
休日営業 | 11:30 - 20:00 |
ランチ | 1,000円以下 |
ディナー | 1,000円以下 |
利用目的 | 友人・同僚と,デート,ファミリー,一人ご飯 |
ランチ営業 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
15食限定 信州牛おにくご飯 噛みきれない系(笑) 味はおいしいですけどね。私はこういう喉にひっかかりそう系好きですけど夫はダメで、卵ご飯として食べてました。 二人で1つで良かった。ラーメンの特製ってのは別皿で肉がついてくるのね。これ知ってれば50代夫婦は特製にする必要がなかったよ😅つけそばのオーダーが多く、半数以上だった気がする他の地元の方みてたら。つけめんは好みでないけれどこちらの店のは食べてみたいです。
長野県「麺道 麒麟児」 鷄100%淡麗スープが売りの人気店 初訪問です 店内に入った瞬間に美味いって分かるラーメン屋w 中華そば700円をお願いしました スープをいただく、いゃ〜ぁ旨い! 二種類の鷄チャーシューにネギ、ほうれん草、穂付きシナチク、アクセントの柚子 何処を取ってもけなすところなしの美味い一杯でした ご馳走さま( ̄(工) ̄)
醤油ラーメン。 鶏の出汁を基本としたラーメン屋さんです。 キラキラの鶏油をまとった細麺は最高に美味しい! 香りもいい。 また、しっとり柔らかな鶏チャーシューも絶品。 今度は塩だな…遠いけど(^_^;)
記事がありません
松本城の帰りに篠ノ井駅で途中下車。 暑い中、駅から15分ほど早歩きして長野の人気店「麺道 麒麟児」へ。 頼んだ中華そばは見た目だけで美味しい事を確信。鶏の旨味をこれでもかと抽出したスープと醤油ベースのカエシの相性が悪い訳はなく、キレッキレの仕上がりに。 鶏豚チャー各1枚、穂先まである長いメンマ×3本、ほうれん草、柚子が添えられ700円という…。 長野県恐るべし。 #ラーメン