よみがな | どるや |
---|---|
都道府県 | 栃木県 |
エリア | 宇都宮・河内 |
駅 | 東武宇都宮 |
時間(分) | 11 |
距離(m) | 850 |
カテゴリ | 醤油ラーメン |
住所 | 宇都宮市中央2-8-6 |
電話番号 | 028-649-5917 |
お店Web | http://blog.livedoor.jp/doruya/ |
休業日 | 年中無休 |
平日営業 | 11:30 - 20:00 |
土曜営業 | 11:30 - 20:00 |
休日営業 | 11:30 - 20:00 |
ランチ | 1,000円以下 |
利用目的 | 友人・同僚と,一人ご飯 |
モーニング | あり |
ランチ営業 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
黄金の鯛だし葱と韮らーめん 焼豚追加 どる屋恒例の、週末限定メニューの新作です。鳥取県境港で水揚げされた天然鯛の一夜干しを贅沢に使用した、どる屋基本である鯛の黄金だしのらーめんに、那須の白美人ねぎやニラ、パプリカがふんだんにトッピングされています。焼豚はスライスの他にねぎなどの下に、ダイス状にカットされたものが潜んでいます。追加の焼豚は結構厚めにスライスされて、ロースの肉の旨味やバラの脂の甘味がしっかり楽しめます。 葱や韮、パプリカとともに麺をすすれば、このメニューの魅力が堪能できます。
鯛塩バターらーめん 焼豚増量 白美人ねぎ追加 大晦日、行きつけのどる屋で昼食。鳥取県境港水揚げの真鯛の一夜干しをふんだん使用した当店定番のスープに、フランス🇫🇷エシレ村産の発酵バターを合わせ、香り豊かな一品となっています。焼豚はロース、バラ、ほほ肉の三種類。毎朝店のオーブンで焼き上げています。 正月用に持ち帰り用「焼豚スペシャルパック」を三つ購入。年末期間限定で増量になります。希望でカンボジア産の完熟黒胡椒と蜂蜜をかけてくれます。年末は、なんと午前3時から仕込み始めているそうです。
ごまだれつけ麺とほっぺたご飯のセット ごまの香りが豊かな、夏の人気メニューです。通い出した約○十年前からあるメニューで、麺もごまだれも冷製のスタイルを基本にスタイルを進化させ、今に至っています。 この日はどる屋名物の限定メニュー「鮎らーめん」の日で、割りスープも鮎出汁です。そのまま豊かな鮎の風味を堪能した後は、ごまだれを少しずつ加えながら、味の変化を楽しみました。 ほっぺたご飯は、ご飯茶碗のライスに、やわらかな豚頬肉の焼豚をトッピングしたもので、大食ではない方でもいただけると思います。
黄金の鮎だし 葱とクレソンの煮込みらーめん 焼豚増し 宇都宮の白沢地区で栽培されたクレソンーと、県産白美人ねぎや豚肉と共に煮込んだものを、いつもの県産鮎だしにあわせた地産地消メニューです。葱や豚肉の甘みとクレソンのほのかな苦味が相性抜群でした。クレソンはスープによく浸して、麺と共にすすると美味しくいただけます。そして、スープをひと口ふくむと、鮎の塩焼きの風味が広がります。 秋冬に向けた新メニューだそうで、これまで初秋までの鮎だしの期間が延びるみたいで、嬉しい限りです😊
黄金の鯵らーめん 焼き豚ねぎ増し 数か月振りの当店。今は鯛出汁がメインですが、25年前の開店当時は鯵出汁がメイン。先週末の限定です。運ばれてくると一瞬の内に上品かつしっかりと出汁の香りが漂ってきます。焼き豚はロース、バラ、頬肉の三種。どれもしっかりと下味を施し、毎朝オーブンで焼き上げています。それぞれに味わいが異なり、堪能できます。生食でも甘味がある那須の白美人ねぎは細い部分を、スライスせずに5㎝ぐらいをアレンジサービス。おつまみ感覚でポリポリと食してくださいと。いつもありがとうございます😊
黄金の鯛香りねぎらーめん(醤油) 「黄金の鯛スープに那須の白美人ねぎの美味しさと、ねぎ油の香りが相まったこの一杯。さらに美味しくなって再登場です。」(メニューより) レギュラースープよりふんだんに鯛を使用した限定スープがレギュラー化した際に、姿を消した「香りねぎらーめん」。以来、ねぎ別皿の裏注文で増量をしてきましたが、この度一年ぶりに復活です。糖度が高い白美人ねぎが表面を覆います。ねぎを寄せると、麺と焼き豚登場。持ち帰り焼き豚も注文。今回は県産蜂蜜とスペシャル黒胡椒がかかり、おいしさUP。
ごまだれつけ麺 どる屋夏季限定のメニューで、冷たい麺を冷たいごまだれでいただきます。私にとっては25年以上続く夏の風物詩となっています。 これまでにいろいろとブラッシュアップされてきましたが、今年から当店の基本のスープがこれまで限定だった黄金の鯛出汁になったことから、シメの割りスープが黄金の鯛出汁になりました。麺が少なくなった頃に割りスープが出されると、一気に鯛出汁の香りが広がってきました。一口スープだけいただと、しっかりとした旨味があり、思わず割りスープに残りの麺をつけていただきました。
黄金の冷たい鮎らーめん 焼き豚増し 白美人ねぎ追加(みんなで分け合い) 久しぶりに家族そろってどる屋で昼食。冷製の鮎は初めていただきました。冷たくてもスープを口に含めば、鮎の香りが広がります。今年から杉の丼になりましたが、冷製には榎木の白い丼が使われます。 小さな写真は、息子が注文した美味礼讃メニューに付くハムのムースで、那須産のロースハムに牛乳やバターを使った、さっぱりしつつもコクのある冷製ムースです。 半分以上食べたら、カンボジア産完熟胡椒をほんの少しかけると、香りがさらに広がります。
鯛だし栃木のニラらーめん どる屋初期の人気メニューが、限定復活です。ニラは隣の鹿沼市の特産物です。ニラともやしと豚バラ肉を豆板醤で炒め、醤油味の餡かけに仕上げたものを、いつもの鯛だしスープとあわせています。寒い季節にはありがたいメニューでした。当時は焼き豚は付かなかったかと思いますが、今回は別皿で肩ロース、バラ、頬肉などの部位が付いています。グレードアップメニューの美味礼賛に付く、シャインマスカットやパプリカなどの紹興酒だれのマリネをサービスしてくれました。ご主人、いつもありがとうございます😊
美味礼讃C‘eat La Vie 鮎らーめん味噌 新横浜ラーメン博物館主催「第2回ラーメン登龍門」入賞作品 どる屋HPによると、今回の課題は国産小麦と味噌だったそうです。どる屋自慢の栃木県産鮎のスープに、宇都宮市内にある創業400年の青源味噌を合わせています。麺は栃木県産小麦タマイズミ100%。栃木県産ヤシオポークの焼豚はスープと同じ味噌をタレに使い、市内の若山農場の笹の葉を炭で燻して、笹の葉の香りをまとわせています。 25年前の第1回では準優勝で、今ではどる屋定番の鯛だしらーめんでした。