| よみがな | すけろく |
|---|---|
| 都道府県 | 岐阜県 |
| エリア | 郡上・美濃・長良川 |
| 駅 | 関(岐阜) |
| 時間(分) | 6 |
| 距離(m) | 494 |
| カテゴリ | そば |
| 住所 | 関市本町8-27 |
| 電話番号 | 0575-22-2526 |
| お店Web | https://r.gnavi.co.jp/j1kbrwpy0000/ |
| 休業日 | 金曜日,不定休 |
| 平日営業 | 11:30 - 16:00 |
| 土曜営業 | 11:30 - 16:00 |
| 休日営業 | 11:30 - 16:00 |
| ランチ | 3,000〜5,000円 |
| 利用目的 | 友人・同僚と,一人ご飯 |
| モーニング | あり |
| ランチ営業 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
お蕎麦屋さんにて 先日、行ったお店ですが お客さん達が優しいお店でした。 お昼で、満席になり、外で待つお客さんも。 暑い日だったので、 テーブルからカウンターへ移られたお客さんや、 テーブルを勧められても、外のお客さんが入れなくなるからって、そのままでいいよ。って言われるお客さんが。 外から入って来たお客さんは、そんなやりとりも知らないけど。 美味しいお蕎麦を食べながら、 いいお店には、いいお客さんが来るんだなぁ。 落ち込んでいた時でしたが、ほっこりしました。
記事がありません
8/15のランチ🍴 名古屋の友人から地元に戻るなら 是非助六という蕎麦屋に行ってと言われ 初めて来ました。 地元なのに全く知らなかったのですが かなりの人気店みたいです。 色々迷った挙句、ゴボ天おろし蕎麦に。 カラッと揚がったゴボ天の下に たっぷり摩り下ろした大根、 そこにツユをぶっかけて頂きました。 蕎麦の歯ごたえもしっかりあり美味しい。 何よりゴボ天が美味しくて… 酒のアテにもなりますね。 最後の蕎麦湯もトロミあり、風味よし。 次回は名物円空なた切り蕎麦頂きたいな。 また来ます。