| よみがな | ちさんしょくどううるえ | 
|---|---|
| 都道府県 | 北海道 | 
| エリア | 道北、旭川、富良野 | 
| 駅 | 南永山 | 
| 時間(分) | 31 | 
| 距離(m) | 2443 | 
| カテゴリ | ラーメン全般 | 
| 住所 | 旭川市永山3条8丁目 | 
| 電話番号 | 0166-47-6565 | 
| お店Web | https://r.gnavi.co.jp/chkfwudz0000/ | 
| 休業日 | 月曜日 | 
| 平日営業 | 11:00 - 20:00 | 
| 土曜営業 | 11:00 - 20:00 | 
| 休日営業 | 11:00 - 20:00 | 
| ランチ | 1,000円以下 | 
| ディナー | 1,000円以下 | 
| 利用目的 | 友人・同僚と,ファミリー,一人ご飯 | 
| ランチ営業 | あり | 
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約

31日のランチ。 ここに来れば何でもあるな〜 ラーメンも魅力的だし、カツ丼も捨てがたかった。ミイルの見映えを考えて、彩り道産野菜のカレー¥780を選びました。カレーのベースがビーフとポークがあるとのことで、悩んだ方はツインで楽しめますよ、とのことで、ツインにしてみました。 あれ?なんか、どちらも食べ慣れた感じの味がする。こだわりのカレー感を出してるけど、カレーは業務用レトルトかな?まあ、美味しいからいいけど。 ツインにしたから少し高くなるのかと思ったら、¥720だって。何かと間違えたのかな?

8月1日の旭川ランチ。 男山の向かいにある地産地消を謳ってるお店。 前回はこの男山の酒粕を使ったラーメンを食べましたが、暑い夏はやっぱトンカツ。 美瑛ポークカツ定食と悩んで、こちら美瑛ポークのカツ丼¥980を選択。隙間を埋め尽くす玉ねぎの少し残った辛味がいいアクセント。 脂身もいい感じのバランスで甘くて美味しい。 玉子とじの味付けも好み。 美味しい好みのカツ丼見つけました(`^3^´) 今日も朝から暑かったですね〜 会社行ってちょっと仕事したかったけど、やめました。

男山大吟醸酒粕ラーメン🍜 こってり味噌を選択。 北海道の食材を使ったメニューを提供しているお店です。 ここに来たからには他のお店では食べられない地元の物を食べよう!と思い、男山酒造の酒粕を使った酒粕ラーメンを頂きました。 真ん中の茶色いドームの様な物が酒粕。これを溶かしながら食べます。アルコールは飛ばしてあるので、車で来ても大丈夫です。 そのままスープを飲むとかなり塩っぱいと思ったけれど、これが不思議と酒粕を溶かすとまろやかになり甘味が増してとっても美味しい味噌ラーメンになりました。
記事がありません
 
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                           
                            
                          
9月28日、ダメダメな仕入先と得意先にお詫びに伺い、何とか先に進むことができるようになったあとの旭川ランチ。高級寿司に、特上鰻重、A5ステーキをご馳走になっても割に合わないからね〜と食べたのはラーメン。 店の真向かいが男山という近所付き合いからか?酒粕ラーメン、あっさり正油と、牛すじご飯をいただきました。 酒粕を溶かす前に、まずはシンプルに正油ラーメンを味わう。うんうん、美味しい旭川ラーメンです。 そして、酒粕を溶かしていただく。酒粕の爽やかさとコクが正油とマッチ、イイ感じ(΄◞ิ◟ิ‵)