| よみがな | きぬそばむそうあん |
|---|---|
| 都道府県 | 茨城県 |
| エリア | つくば・土浦・石岡・取手 |
| 駅 | 新守谷 |
| 時間(分) | 34 |
| 距離(m) | 2747 |
| カテゴリ | そば |
| 住所 | 守谷市板戸井2195-11 |
| 電話番号 | 0297-48-3181 |
| お店Web | http://r.gnavi.co.jp/p401600/ |
| 休業日 | 水曜日 |
| 平日営業 | 11:00 - 20:30 |
| 土曜営業 | 11:00 - 20:30 |
| 休日営業 | 11:00 - 20:30 |
| ランチ | 1,000円以下 |
| ディナー | 1,000〜3,000円 |
| モーニング | あり |
| ランチ営業 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
連投失礼しています。 今日のお昼は ダンナ氏リクエストで蕎麦。 天ざるそば。 地元守谷産のソバの実を殻から 挽いているそうで、黒い色味の 田舎蕎麦が食欲をそそりますわ💓 そこまで腹ペコでもなかったのに、 ついつい天ぷらを頼んでしまう辺り デブ脳が抑えきれてない証拠です😅 このあと珈琲時間もしちゃうのにね🤣
今日のランチ🍴 ダンナ氏リクでまたまた蕎麦。 五合舟盛 ※ダンナ氏:鴨汁 ※私:つけけんちん汁 多いかなぁと思ったけど、 意外とスルスル入っちゃいました🎵 ダンナ氏に多めに 食べてもらったけどね😁 何処に行っても、 あればけんちん汁の私です😆
つけとろろそば せいろが小さく少なめ? なんて思った私がバカでした💦 高さもあるし結構深いし、 普通の1人前より多いくらいだった。 美味しかったけどお腹ギチギチ😵 どうか珈琲時間までには お腹がこなれてくれますように。
武双庵 三合舟盛+盛り合せ天ぷら ここはメニューの最初に舟盛(大盛)が来るので要注意(^^) 平打ちの田舎蕎麦は食べ応え満点だねー ピーマン、茄子、キス、舞茸、海老、かぼちゃ #蕎麦 #守谷 #ニュータウン #武双庵
記事がありません
五合舟盛~♪1980円 守谷で蕎麦と言うと竹やぶさんばかりでご近所のこちらへは初。 地元産の田舎蕎麦を提供しているお店です。 看板メニューと思われる舟盛そばを五合で注文。 大きな舟形のざるで登場の五合蕎麦は小分けされて綺麗に盛り付けられてます。 舟盛に合わせてかツユの入った徳利もジャンボサイズ🍶(笑 薬味の葱も大量です。 キンキンに冷えた太打ちの蕎麦は啜り心地も良く、濃いめのツユとマッチしてなかなか美味しいですね(*^^*) 五合で2~3人前との事ですが、スルッとお腹に収まりました(笑