| よみがな | めんしょうたけとらろっぽんぎてん |
|---|---|
| 支店名 | 六本木店 |
| 都道府県 | 東京都 |
| エリア | 六本木・麻布・広尾・白金 |
| 駅 | 六本木 |
| 時間(分) | 5 |
| 距離(m) | 402 |
| カテゴリ | ラーメン全般 |
| 住所 | 港区六本木3-14-14六本木314ビル1F |
| 電話番号 | 03-3479-3388 |
| お店Web | http://www.menshou-taketora.com/ |
| 休業日 | 年中無休 |
| 平日営業 | 11:00 - 32:50 |
| 土曜営業 | 11:00 - 32:50 |
| 休日営業 | 11:00 - 32:50 |
| ディナー | 1,000円以下 |
| 利用目的 | 友人・同僚と,デート,ファミリー,一人ご飯 |
| ランチ営業 | あり |
| 23時以降 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
塩らーめん。麺は全粒粉的な感じの粒が見えるタイプの細麺。結構好きです。コラーゲンボールは女性限定サービス。でも特に特徴がないってゆうか飽きる味でした。。 味気なく感じたのは、飲んだ後だったからかな、珍しくすごく残してしまった、ごめんなさい。
麺匠 竹虎 裏竹虎ラーメン 背脂チャッチャ系ですが下に溜まってる醤油ベースのおかげでそんなにしつこさもなく(・ω・) ただ麺の太さと硬さが、細麺好きには満足感高めでお腹いっぱいになりました!
某小島監督御用達・麺匠竹虎さんで頂いた“虎ダレ醤油ラーメン”。中太ちぢれ麺の歯応えと、塩加減が絶妙。サービスの揚げ麺も美味しいけど、あの無駄に敷居高く感じる店構えは正直いけ好かない。
初めての六本木の竹虎。 魚介豚骨ラーメンをいただきました。 友人からコッテリ系と聞いており、初めの口当たりは良かったのですが、だんだん進まなくなってしまいました(>_<) きゅうりと餃子は全部いただきました。 こってり好きならイケるのかもしれません。