| よみがな | のんき |
|---|---|
| 支店名 | 四ツ谷店 |
| 都道府県 | 東京都 |
| エリア | 新宿・代々木 |
| 駅 | 曙橋 |
| 時間(分) | 4 |
| 距離(m) | 322 |
| カテゴリ | 居酒屋 |
| 住所 | 新宿区舟町11小川ビル1F |
| 電話番号 | 03-6893-8910 |
| お店Web | http://r.gnavi.co.jp/b953601/ |
| 休業日 | 日曜日 |
| 平日営業 | 18:00 - 25:00 |
| 土曜営業 | 17:00 - 24:00 |
| 休日営業 | - |
| ランチ | 1,000〜3,000円 |
| ディナー | 3,000〜5,000円 |
| 利用目的 | 友人・同僚と,一人ご飯,宴会 |
| 23時以降 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
お客さんに以前連れて行ってもらったのんき。 隠れやのんきは予約取れず。 でもかきを配達してくださった。 北海道牡蠣と九州牡蠣。 どちらも美味しかった。 食べ比べすると、よさがわかりますね
今夜は帰りが遅いので、外でひとりごはん。いや、ひとりやきとん! 手前からしろたん(シロ)、ねぎま(ハラミ)、カシラ。初めて来たけど、カウンターに広々座れていい感じ。味もいい(≧∀≦)
第一回 四谷荒木町ミシランに参加! 3軒目は 名物しろタレを含む串3本&ビールで 500エン♪ 他にも食べて見たいものがいろいろでしたー! 全体的に安くていい感じ♪
記事がありません
葛飾区堀切菖蒲園の名店「もつ焼のんき」の四谷三丁目にある支店。ここの店のトップは片岡鶴太郎氏の息子との事。元気の良いイケメンスタッフのせいか、女性客が多い。看板のシロタレは他店より高い(180円)が確かに旨い。麻布十番のあべちゃん、新御徒町のまーちゃんに並ぶ味。カシラ、軟骨、レバーも中々だ。お通しのキャベツ味噌がまた良い、住まいの近所にいい店があった。