首里そば

首里そば

そば
那覇市、沖縄南部
首里

『首里そば』の店舗情報

よみがな しゅりそば
都道府県 沖縄県
エリア 那覇市、沖縄南部
首里
時間(分) 5
距離(m) 372
カテゴリ そば
住所 那覇市首里赤田町1丁目7
電話番号 098-884-0556
お店Web https://r.gnavi.co.jp/14yhak020000/
休業日 日曜日
休業日(備考) 祝日
平日営業 11:30 - 14:00
土曜営業 11:30 - 14:00
休日営業 -
ランチ 1,000円以下
利用目的 ファミリー
ランチ営業 あり

『首里そば』を予約する

【一休レストラン】でネット予約


【 ヒトサラ 】でネット予約


【Yahoo!ロコ】でネット予約

『首里そば』に投稿された写真

mugunghwa0524
3ヶ月前

沖縄県那覇市 首里駅と首里城の付近に有る沖縄そばの店、首里そばの首里そば(商品名)の大。 鰹節や昆布などの出汁で作られたスープの中に、手打ちの麺、豚肉の煮付け、蒲鉾、葱と生姜を入れたこの店の看板メニュー。 麺は1993年に閉店した首里の伝説的なそば屋であるさくら屋のそば打ちの技術を唯一継承し、コシの強さが特徴で、朝4時から仕込みを始め、選び抜いた小麦粉にかんすいを打ち、手で丁寧にほぐすようにこねて、テコの原理で2時間圧をかけて作られた。 麺はモチモチ、肉は柔らかくて美味かった。

mugunghwa0524
3ヶ月前

沖縄県那覇市 首里駅と首里城の付近に有る沖縄そばの店、首里そばのじゅうしぃ。 ジューシーとは、炊き込み御飯を意味する沖縄県の言葉。折角沖縄に来たからには、名物料理の1つであるジューシーも味わいたかった。ミニサイズなので沖縄そばのお供にはピッタリな量やった。 御飯に出汁がしっかりと染みていて美味かった。 首里そばは周辺に有るほりかわ(2007年に利用済み)と並んで沖縄そばの人気店の1つ。なので、開店前から混雑するらしいが、自分が行った時は余り混んでいなかったんでそんなに待たずに入れた。

michael_junwoo
4年前

@那覇・沖縄 沖縄1日1麺三日目の今日は 食べログ3、73 かんすい麺の王道 「首里そば」。流石に開店前から行列。 麺は個人的には木灰そばが好みですが、王者首里そばの透き通った出汁は 関西人には馴染み深く、無条件に100点。 また沖縄かやく飯のジューシーもかこ最高点です。 硬めのかんすいめんの好き嫌いで評価は分かれるでしょうが まぁ、めちゃくちゃ美味しいdeath💕\(◡̈)/💕 これだけの出汁は、島ラッキョの泡盛漬けや紅しょうが、七味唐辛子をぶち込むのはおすすめ出来ません するなら、最後に

kanakoboo
2年前

10/26 沖縄3日目① 首里城 第32軍司令部壕 琉球展 首里そば 首里城公園の中には旧陸軍の司令部壕がある。海軍の司令部壕に比べると整備されておらず、内部を見ることは出来ない。負の遺産と言ってよいのかわからないけれど、どうにか残して欲しい。 戦時中に焼け落ちた首里城、2019年の火災からも数年が経ち、平成の復元から令和の復元へ…。 琉球展は東京でも観たけれど、貴重な資料は戦争で消失、消息不明、戦利品としてアメリカへ渡ったものも多く、戦争は文化や歴史も奪うんだなぁと改めて思った。

espressok
6年前

手打ち 首里そば 中 : 沖縄に来たら必ず食べようと決めてた一品(^-^)/ 月〜土の11:30〜14:00とハードルの高いお店ヽ(´o`; お昼時を過ぎてたけど、多少の待ちで入店^ - ^ とても良いビジュアル(^ ^) 透き通ったスープはあっさりしていて鰹風味^o^ 三枚肉も柔らかく良い味付け、赤身ロースも良いかみごたえ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 針しょうがが程よい味の変化を手伝い、コーレーグースを入れるのを忘れて完食(๑>◡<๑) 3/1 昼食 美味しかった〜(*^^*)

tamagolove
5年前

ソーキそば!以外にも煮物(島豆腐、アスパラ、大根、煮豚) とじゅーしーを注文。レンタカーを返す前に、首里城に寄り、首里地域でかなり評判の高いソーキそば屋さんでランチ。初日の夜にもソーキそばを食べたが、麺が固茹でで、小麦粉感が前面に出ていて、ポクポクしてます。ラーメンのポクポクは好きなのにどうしてもソーキそばのポクポクは好きになれない。スープはあっさり昆布出汁。うどんみたいなのに麺が違うし。監視員のようにあの人があたしが完食するまで見張っていた。。😨😢😫😩😣

WU_805731
7年前

沖縄食べ歩き日記 〜ワンコインランチ⑨〜 沖縄そばin首里そば 首里そば(中)500円(税込) 那覇市首里にある首里そばで、沖縄そばを食べました😄 首里そばは、自分にとって沖縄そば専門店で一番好きなお店です。 麺はコシがあって、あっさりカツオだしの味です。 人気店だけあって営業時間前から数名、並んでいました。 ということは、私も並んでいたことが分かりますね😅 でも、並んでも食べたくなる沖縄そばです。

Lunch_kun
2年前

沖縄ランチ 首里そば 中 500円 首里城公園散歩前のランチ お昼でしたがすんなり入店 シーズンオフの沖縄っていい感じです そばはかなりあっさりしたタイプで、少し物足りないかな?と思いましたが、グースを足すと劇変! モロ好みのお味になりました やはり本場のそばは違うなぁ😆

orange_choco
6年前

沖縄旅行に行ってきました✈️🌺 絶対行きたかった沖縄そばのお店、首里そば😋 開店前から人が並んでいました😳 首里そばの中と、じゅうしいを注文❣️ こんなに上品でおいしい沖縄そばを食べたのは初めてです🤤💕 おつゆの香りもとってもよくて、最高でした👍🏻💓

Take_oishi
7年前

首里そば。 ジューシー。 なんでジューシーって言うんでしょう? どちらかというとさっぱりした炊き込みご飯ですが。 誰か知っていたら教えてくださいませ。 ただ、薄味でも出汁が効いていてしっかり美味しいですよ。 ご馳走様でした。

ページTOPへ