| よみがな | ちゅうごくらーめんようしゅうしょうにん |
|---|---|
| 支店名 | 町田店 |
| 都道府県 | 東京都 |
| エリア | 京王、小田急沿線 |
| 駅 | 町田 |
| 時間(分) | 6 |
| 距離(m) | 449 |
| カテゴリ | ラーメン全般 |
| 住所 | 町田市原町田6-14-4興和ビル1F |
| 電話番号 | 042-723-9663 |
| お店Web | http://www.whistle-miyoshi.co.jp/yousyuu/ |
| 休業日 | 年中無休 |
| 平日営業 | 11:00 - 28:00 |
| 土曜営業 | 11:00 - 28:00 |
| 休日営業 | 11:00 - 28:00 |
| ディナー | 1,000円以下 |
| 利用目的 | 友人・同僚と |
| モーニング | あり |
| ランチ営業 | あり |
| 23時以降 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
高校生の頃、塾の友達と持ち帰りの小籠包を食べていて、いつかお店で食べたいな〜と思ってたら、◯年後に一人で立ち寄ることになるとは思わなかった笑。 週替わりラーメンセットで醤油ラーメン、ミニ餃子、杏仁付き。 健康診断が終わって、お昼にとにかく何か食べたーいってことでたまたまお店の前を通りかかったら、もうここしかない♪ 今日は寒いから、ラーメンがとっても美味しいo(^▽^)o刀削面も濃い味のスープにぴったり。 スタッフの女性がとても感じの良い人でした♪
酸辣湯麺が何故だか食べたくなって 久しぶりに揚州商人 プレミアムと銘打った酸辣湯麺をチョイス 、、、、どこがプレミアムかわかりませんでした。 価格はプレミアムでした。 普通の酸辣湯麺でいい。 けど、次は無いかな。 卓上の黒酢でフォロー。 106
蒙古タンメン中本が並んでいたのでパス! 久しぶり訪問。 青島ビールにクーポン餃子 鎮江黒酢で。 この後、やはり小龍包いきました。 これはもう味がどーとか関係ないっすね。 上海で仕事していた時は、 日本人から若い私だけ離れてローカルスタッフとランチでお腹いっぱい食べていたんです。 懐かしすぎて小龍包ヤバイヤバイ 店内が中華人民共和国風(舞台ハリボテ風)で なんとなく上海駐在時代感じられる。 料理って、思い出大切なんだなぁ まだ火曜日ですw 思い出に浸ってる場合じゃないw