よみがな | しんじゅくにちょうめ さらしなそばや |
---|---|
都道府県 | 東京都 |
エリア | 新宿・代々木 |
駅 | 新宿御苑前 |
時間(分) | 6 |
距離(m) | 492 |
カテゴリ | そば |
住所 | 新宿区新宿2-16-11サンフタミビル1F |
電話番号 | 03-3226-5344 |
お店Web | https://www.hotpepper.jp/strJ000123656/?vos=nhppalsa000016 |
休業日 | 日曜日 |
平日営業 | 11:00 - 20:30 |
土曜営業 | 11:00 - 20:00 |
休日営業 | - |
ランチ | 1,000〜3,000円 |
ディナー | 1,000〜3,000円 |
ランチ営業 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
◆おかめそば ¥800 ◆冷やし肉南蛮そば¥800 ※税込 極細の茶そばはツルツルサラサラと、美味〜い♫ 最近この界隈の飲食店の店頭で、この英語で書かれた「CASH ONLY」の貼り紙をよく見かけます。 インバウンド客向けだろうけど、実にファイナンス超後進国の日本らしい! 遅れの要因は店側だけではなく、店が現金しか扱わなくても商売が成り立つ、支払う側である消費者の未だに余裕ある額の現金を持ち歩く習慣も大いにありますよね。
鍋焼きうどん + 餅 と カレー丼と 出前😉 具合の悪い彼女へ鍋焼きうどんを👺👺 俺はカレー丼、そば屋のカレー好きやわ✨🤡👍 今のところインフル陰性やって😏😏😏 エビ師匠🦐カモーンヌッ‼️
◆きつね丼セット ¥1,000 ◆そば大盛り ¥150 ※税込 かつ丼セットを食べたかったけど、来週の定期検診対策で、我慢してきつねにしました。 でもここのそば大盛りはやめられない。美味〜い♫ 本当は冷たいそばを食べたかったけど、注文時に「冷たいそば」を伝え忘れて温かいそばが出て来て、この店で温かいそばは今までおかめそばしか食べた事がなかったので、結果的に美味しいメニューを新発見した感じ。
◆冷し肉南蛮そば ¥800 ◆大盛り ¥100 ※税込 この店の人気メニューは各種冷しつけ麺。コク深い濃いかえしの温かいつけ汁と、細〜くて冷たい茶蕎麦が見事にコラボします。 その中でも特にお気に入りが冷し肉南蛮そば。 豚バラ肉と長めに切ったシャキシャキのネギが美味しさにアクセントを加えます。 蕎麦のボリュームも満点で、幸せ感に満たされるこの冷し肉南蛮そば、もう完全に病み付きです。
<天丼とざる蕎麦セット ¥1,050 + 蕎麦大盛り ¥50> ここもお気に入りです。とても美味しい蕎麦は極細茶蕎麦でボリュームがあってさらに大盛り料金がたったの ¥50 です。セットの蕎麦はすだれではなく丼に入っていて、この丼の底が深くて食べても食べてもなかなか減りません。食べ終わると腹パンで大満足です。ごちそうさまでした。
◆もり ¥600 ◆おかめ ¥800 ◆ライス ¥200 ※税込 好きな蕎麦屋さんです。 極細の茶蕎麦が冷たい蕎麦でも温かい蕎麦でもとっても美味しいです。 つゆもちょっと甘めでコクがあって自分の好みドストライクな味です。 大盛りにするとけっこうボリュームがあって、中盛りもあります。 ランチタイムは満席になり、相席必須です。
東京出張二日目のランチは前から気になっていた、自分的には一番東京らしい東京のお蕎麦屋さんに初トライ。食べログの人気店らしいです。 食べたのはこれまた自分的には一番東京のお蕎麦らしいと思われるたぬきそば。普通盛りでも蕎麦の量が多くて嬉しい(^O^)/
ハマりました! この店の冷やし肉南蛮そば 大盛、美味い‼︎ つけ汁もタップリだし、この美味さならもう一盛り多くても楽にいけるな♫ コスパも良く、この量で800円。中盛もあって750円で、普通盛は700円。全て税込の値段です。
東京出張1日目はM野さんとランチ。 今日も大盛りが魅力の新宿二丁目更科へ。 冷カレー南そば大盛りで。 M野さんは冷肉南そばとカツ丼のセットを。カツ丼美味そ〜〜う!お腹は引っ込めて写ってますわらさ
記事がありません
◆冷し肉南蛮そば ¥800 ◆大盛り ¥100 ※税込 16:10に入店。お客さんはゼロで貸し切り状態なのは初めてかも。 この店の人気メニューにしました。たまに、いや ちょくちょく、いやいや しょっちゅう食べたくなる美味しさです。 冷たい蕎麦でもつけ汁が熱々で、麺が極細ですぐにが熱が通り、温まります。 つけ汁は長めの白髪ネギと豚バラがたっぷりで辛めの濃~いかえしがとても美味しいです。 ボリュームもけっこうあってコスパが良く高満足度の逸品、おススメです!