| よみがな | もんじゅりょうごくえきまえてん |
|---|---|
| 支店名 | 両国駅前店 |
| エリア | 浅草・両国-小岩・錦糸町 |
| 駅 | 両国駅 |
| 時間(分) | 1 |
| 距離(m) | 62 |
| カテゴリ | そば |
| 住所 | 東京都墨田区両国3-25-4 鷺山ビル 1F |
| 電話番号 | 03-3635-6552 |
| お店Web | https://r.gnavi.co.jp/radtbnb00000/ |
| 休業日 | 年中無休 |
| 平日営業 | 06:00 - 22:30 |
| 土曜営業 | 06:30 - 20:00 |
| 休日営業 | 06:30 - 20:00 |
| ランチ | 1,000円以下 |
| ディナー | 1,000円以下 |
| 利用目的 | 一人ご飯 |
| 特記事項 | 完全禁煙 |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
今朝の朝蕎麦❣️ 両国の文殊さんで春菊天&いんげん天&卵‼️こちらの文殊さんも旨いなぁ😋茹で立ての蕎麦にコリっとした食感のいんげん天に揚げ立ての汁に溶け出す春菊天!卵は朝のサービス❗️汁は節が香る良いお味!朝から元気をもらいました〜😉 #文殊そば #いんげん天 #春菊天そば #朝蕎麦部 #朝蕎麦 #立ち食いそば屋 #両国文殊
早めの夕食 ダンナは、春菊天と紅生姜天そば大盛 私は、春菊天そばのふつう盛 お蕎麦は細めです! 今日は両国国技館で白鵬杯がありました。 息子も小中学生のお手伝いに来ていたので 少し話せました。 自分の子が出ない大会は ゆっくり見られて、楽しんできました♪
本店と比較してみたくての来店。だしは本店の方がよく出ていて こちら駅前店はややあっさりめだ。蕎麦は生麺で本店と同じ食感の良さが嬉しい。文殊は店ごとに多少の差はあってもどの店もクオリティ高し!
東京都墨田区、両国駅近くの文殊両国駅前店でかき揚げそば@390円。 両国も結構路麺や立ちそばの激戦区ですね。 そんな中冬の朝に選んだのは文殊。ここのかき揚げは色んな野菜が入っていてお得感がありますし、ちゃんとその野菜の味がすると思います。 優しめの味わいのツユと細めの蕎麦が朝にとてもいい感じです。 #東京都 #東京 #墨田区 #錦糸町 #押上 #そば #蕎麦 #文殊 #かき揚げそば #tachisoba #路麺