よみがな | たいやききくや |
---|---|
エリア | 松戸・流山 |
駅 | 松戸駅 |
時間(分) | 1 |
距離(m) | 123 |
カテゴリ | たい焼き |
郵便番号 | 270-0000 |
住所 | 千葉県松戸市本町1-13 |
電話番号 | 047-362-0860 |
休業日 | 水曜日 |
平日営業 | 10:30 - 19:00 |
土曜営業 | 10:30 - 19:00 |
休日営業 | 10:30 - 19:00 |
ランチ | 1,000円以下 |
ディナー | 1,000円以下 |
利用目的 | 友人・同僚と |
ランチ営業 | あり |
特記事項 | 完全禁煙 |
【一休レストラン】でネット予約
【ぐるなびのページ】でネット予約
【Yahoo!ロコ】でネット予約
行列のできるたい焼き屋さん。 なのに、今日は通りかかったら店の外に列がない! 幸運に感謝しつつお店に行くと店内に数人のみ並んでるだけでラッキー♪ 焼き上がりを黙々と待って熱々をお持ち帰り☆ …で済むはずもなく、一つは焼きたてをその場でいただきます(^o^) 美味しいあんこがたっぷり入って、お腹も気持ちも大満足♪
いつも行列ができてるたい焼き屋さん。 たまたま通りかかったら待ってる人が一人だったので数年ぶりに買ってみた(^-^) 家用には包装してもらったけど、やっぱりその場で一つ焼きたてを食べないとね♪
記事がありません
4月なのに一桁代の寒さ! たい焼きが食べたくなり、 相変わらずの長蛇の列に並びます。 鯛型に柔らかい刷毛で油を塗って、 円すい型の容器に入れた生地を 鯛型片面の頭の方に流して、 尾っぽの方に傾けます。 餡をコテでのせて焼いている間に、 もう片面の型に生地を流し込みます。 パタンと型を閉じて、しばし待ちます。 広げたら、片面に油を塗って生地を流して、 次のたい焼きを作ります。 焼けたら型から外します。 子どもが面白そうに見ていましたね。 うーん、やっぱりここのは美味しい!