よみがな | もんじゃやきいろは |
---|---|
支店名 | 本店 |
都道府県 | 東京都 |
エリア | 湾岸・築地・お台場 |
駅 | 月島 |
時間(分) | 5 |
距離(m) | 432 |
カテゴリ | 鉄板焼き |
住所 | 中央区月島3-4-5サングランパ2F |
電話番号 | 03-3531-1668 |
お店Web | https://www.hotpepper.jp/strJ000103067/?vos=nhppalsa000016 |
休業日 | 年中無休 |
平日営業 | 12:00 - 25:00 |
土曜営業 | 12:00 - 25:00 |
休日営業 | 12:00 - 25:00 |
ディナー | 1,000〜3,000円 |
利用目的 | 友人・同僚と,宴会 |
モーニング | あり |
ランチ営業 | あり |
23時以降 | あり |
【一休レストラン】でネット予約
【 ヒトサラ 】でネット予約
【ホットペッパーのクーポンページ】でネット予約
【PR】アフィリエイト広告を利用しています
【Yahoo!ロコ】でネット予約
相棒から急に連絡があり、もんじゃへ 昨日会ったでしょーが… 自分はウーロン茶、相棒は赤ワイングラス3 しかし、昨日は3軒で赤ワイン2、スパークリング2、紹興酒2をボトルで3人… これだけ飲んで、昼から酒はたいしたもんだ。( ̄▽ ̄;) 風邪ひいたかな。鼻水が出て体調もいまいち。 あーめん
今日のお夕飯は月島もんじゃ!『いろは』でしょう! ベビースターもんじゃや明太子餅チーズ食べてからの〜。 月島行ったらもんじゃとセットの。 メロンパン(^^) ミル友さんが手作りの美味しそうなメロンパン載せていたので食べたくなりました!やっぱり久栄のメロンパン美味しいなぁ〜。
◆ミックスもんじゃ 1,350円 ベースのもんじゃはたっぷりキャベツに干しイカと海老は桜エビで風味が良い。 ミックスは牛こま肉、ブラックタイガーに大きめホタテが入っています。スタンダードながら豪華なおすすめメニューです。 月島もんじゃストリートにある老舗もんじゃ店です。
ドライバーだから飲めません>_<でも雰囲気だけでも味わいたかったからノンアルコールビール!そしてベビスターもんじゃo(^▽^)o 写ってませんがこのあと豚キムチもんじゃ&明太もちチーズもんじゃいきましたー。 お腹いっぱい(≧∇≦)
◆サッポロもんじゃ 1,180円 ベースのもんじゃに味噌、バター、コーンに麺が入って正しく札幌味噌ラーメンの具材です。 ほんのり味噌味が効いて予想以上に美味しい。 お店おすすめメニューの逸品 月島もんじゃストリートにある老舗もんじゃ店
ムショから一時脱走!月島に逃げてきました!そばもんじゃにカレートッピング。あとはあんこ巻き。 全国つつうらうらからきている研修の仲間と美味しくいただきました。大阪の人にもうまい!と言っていただけました(♥Ü♥)↑↑
~ 月島散策 ~ 土曜日、バレー観戦の帰りに月島寄って久々のお好み焼きを焼いてみた😚 ちと、焼きすぎたけど、ぼちぼち美味しく出来た😝 高校時代、鉄板焼屋でバイトしてたことを思い出した(笑)
400回目の投稿は、いろはのもんじゃ☆ もんじゃはすくうんじゃなくて、ハガシで押し付けてカリッとさせるのが美味しい♪ 僕の父親は月島の出。家があった場所には、でっかいアパルトメントが建っています(・_・)
なーんだ? もちもちしたクレープのような生地の中にあんこと杏とカラフルなぎゅうひ寒天のようなものが入っていて、餡蜜のソースみたいなものにつけて食べるミックス巻きです☆ 甘酸っぱい杏と熱々あんこ!
記事がありません
今日はお台場を走る大会でした。ラン後は月島温泉で汗を流してからいろは本店☆ ・明太もちチーズベビースター ・ホタテ生いか ・カレーもちチーズ ・キムチチーズ あとあんこ巻き。途中で焼きそばも食べたっけかなあ(^^; 観光地化して久しいけど、東アジアからのお客さんも増えてるみたいだ。このジャンクな美味しさわかるかなあ